2443577 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年04月26日
XML
テーマ:母のこと(46)
カテゴリ:母のこと
昨日は恵庭市の施設に入居している母に会いに行ってきました。糖尿病の治療を受けながら生活をしています。先日電話をした時には体調が悪いとのことで心配をしていました。その後は点滴を受けてだいぶ復調したようです。私が会いに行った時には顔色も良く元気な様子で一安心でした。


恵庭市は北広島市の隣です


恵庭市は私が住んでいる北広島市に隣接しています。恵庭市は北広島市よりは少し大きな市で、北広島市の人口は58,739人ですが恵庭市は69,229人です。

私は北広島駅まではバスで、そこからJRの快速で恵庭駅まで行きます。恵庭駅から歩いて5分ほどの所に施設があります。



帰りは普通列車でした


我が家から北広島駅まではバスで約8分、北広島駅から恵庭駅まではJR快速で約7分なので便利です。いつもは帰りも快速を利用するのですが昨日は普通列車が待ち時間なしだったのでそれを利用して帰って来ました。普通列車でも所要時間は約12分です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

後悔しない高齢者施設・住宅の選び方 [ 岡本典子 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/4/26時点)



母は恵庭市の施設に入居する前は別の施設にいました。しかし糖尿病が改善せず体調が良くない日が長く続いたために今の施設に移りました。今の施設では医師が定期的に診察に来てくれることや食事療法などにも気を使ってくれるので病状も良い方向に向かっています。



今の施設の問題点は友達ができないことだそうです。入居者のほとんどは認知症患者なので友達を作るのは困難なようです。快適な環境の施設を探すのも大変で、そういう施設があっても莫大なお金がかかるなどの課題もあります。

母は認知症については今のところは全く問題がないようです。認知症テストの記憶問題では1問が思いだせなかったけれど他は全て正解だったとのことです。相変わらず自分の病気よりも子供たちや孫たちのことを心配しています。もう少し病状が良くなって欲しい、そして少しでも長生きして欲しいと願うばかりです。










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月26日 15時00分35秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.