2443748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年09月29日
XML
テーマ:我が故郷(3)
カテゴリ:家庭ニュース
間が空きましたが前回の続きです。「久々に故郷へ」は今回で完結です。無事に墓参りを終え帰路につきましたが渋滞にも合わず順調でした。なので少し遠回りになるのですが積丹半島海岸線を通って帰ってきました。



岩内町から泊村に入り神恵内村・積丹町・古平町・余市町を通って小樽に至るコースです。泊村(とまりむら)に入ってすぐ目に入るのが原子力発電所です。



泊村を過ぎて神恵内村(かもえないむら)の道の駅で小休止。「道の駅 オスコイ!かもえない」です。オスコイとは「ニシン漁に使っていた船を漕ぐ櫂(かい)の動きを合わせるためのかけ声オースコーイが由来」だそうです。



ここの道の駅のお土産品のメインは海産物の加工品です。生きたホタテも販売していました。美味しそうなものがたくさんあっていくつか買い求めました。



ここの道の駅には流木で作られたアートがあります。見事な作品ですが大学生のサークルによって作られた物だそうです。







積丹半島には見所がたくさんあるんですが今回は横道にそれず国道をまっすぐ走って見られる景観のみを楽しみました。











今日の北広島市は朝から晴れていて良い天気です。起床時の気温は11度でちょっと寒かったです。最高気温は23度との予報になっています。今日は仕事ですが特別セールなので忙しいと予測されています。午後3時頃に自宅を出ますが帰宅は夜11時頃でしょう。気合を入れて頑張ってきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

決定版 北海道道の駅ガイド2021-22 [ 花岡 俊吾 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/9/29時点)




にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月29日 09時03分29秒
コメント(3) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.