【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2007年11月28日
XML
カテゴリ:出来事
中国で外資系銀行の口座を開設しました。
まだ中国では個人向け人民元取引口座は解禁されたばかりで、キャッシュカードもクレジットカードも有りません。取引はインターネットでPCから行うか、窓口に行き行うしか有りません。実は人民元口座を作った目的は将来早い時点でクレジットカードを発行するとの話からです。中国では外国人は住居が定まっていない場合が多いため仕事をしている証明は有っても信用されないためクレジットカードを発行してもらえません。
 どうしても必要な場合はデポジット形式で定期預金を行い、その金額まで使用できるカードは作ってもらえます。しかし、此れは癪に障るため通常のカードを作ろうと考え口座を開設しました。 
 一般の銀行でも不動産又は自家用車を所有しているか会社の紹介状があれば可能です。

ここで問題が起きました。外資系銀行は1元から口座を作る事が可能ですが実際は小額預金者の締め出しをを行っており、一般口座で10万元以上、VIP口座ですと50万元以上預金しないと毎月の口座管理料が取られます。
 私はたまたま香港に口座が昔から持っていたため,HPで確認し現時点では世界中何処でも最低預金額の制限が無く開設できると規定が緩和された為、窓口へ行き事前確認し開設しましたが、約二週間ほどして電話が有り、香港からの指示であなたは最低預金額を入金しないと管理料を払う必要が有ると言うでは無いですか。
 電話で苦情を言ったのですが預金しないと口座を取り消すと言われました。
 それから苦情を出し、メールで香港、中国の本店へ苦情を出しましたが香港側はそのようなことはありえないとの回答で確認等の対応はしてもらえませんでした。
 中国側は電話が一回あったのみでメールでの回答は一切無し。
 何回もメールしたのですが反応も無くなり、窓口へ行くしかないかなと思っていたら毎月のステートメントが郵送で来て口座が復帰されていたのです
 せめてメールで間違いであったことを認めてもらえればよかったのですが、何も連絡も無く復帰するとはどういうことなのでしょう。
 世界一流の銀行とは思えません。
 窓口の対応はまあまあなのですが全体としてはまだ未熟なのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月28日 14時09分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

12日 公園帰り New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.