【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2009年04月09日
XML
カテゴリ:商品
広州市でガスボンベに充填して販売されているLPGガスですが、市内の七箇所の販売会社の製品を商品検査機関で成分を分析してもらった所全ての販売会社のLPGから10~18%の割合でDME(ジメチルエーテル)が混入されている事がわかりました。
 そもそもこのジメチルエーテルは自動車などの代替燃料としても検討されている物質で人体に有毒では有りません。
 また性質がLPGに非常に良く似ていることから混ぜてもわからないでしょう。ただし、溶剤ですのでゴムホースやバルブのゴムを腐食させる性質があり長く使用しているとガス管が劣化してガス漏れを起こす危険性があります。
 これらは単価の安いDMEをLPGに混ぜる事で原価を下げて利益を出そうと考えた輩がいる為です。
 しかも7箇所全てから検出されていると言う事は総元で混入を行っている可能性がありえます。
 このように利益追求のみで利用者が中毒事故を起こしても平気な輩がいる為で、食品では有りませんが、先だってのメラミン粉ミルクの三鹿となんら代わりがありません。
 このように中国では全て金儲けから一部の悪い考えの人達が大衆の健康を損ねるような悪事を葉たらいでいるのです。
 兎に角日常何処かしらで問題が起きていて発覚するのは氷山の一角に過ぎません。
 先日のニュースでも大手スーパーで販売されている野菜を検査した所残留農薬がかなりな割合で検出され、中には数種類の農薬がカクテル状態で見つかったり、発癌物質として使用を禁止されている農薬も見つかっています。
 このように大手スーパーですらこの状態ですから市内の市場などはもっとすごい状態でしょう。
 野菜は農薬、豚肉は痩肉精、ミルクはメラミン、なにを食べても有害物質で汚染されていて中国の方達は寿命が伸びる事は無いでしょう。
 河川の汚染も深刻で、道端での子供のトイレなど伝染病や、細菌が飛散するでしょうし、河川の汚染から野菜類への重金属汚染や、農薬汚染など兎に角これからじわじわと英虚位が現れてくるように思えてなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月11日 01時54分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[商品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんにちは   新米ちゃん さん
そうですよね~。
お金を払って解決する問題でもなく・・・。
私は、結構ローカルなお店で食事をしたり 買い物をしたりしますっ。今は健康に問題ないですが、将来的に問題が出てくるかもしれないですね。
でも 見てわかるものもなく、味も特に変わりなく?物差しが値段であることは間違いないですねっ。その値段(大手スーパー)ですら 混ざっているとなると・・・  (2009年04月11日 11時34分38秒)

 こんにちは   ばけつ さん
広東省では都市ガス、広州市はでLPGに補完して販売がされているようです。一部の報道ではガス会社が無料でパッキンの取替え等をする話も聞きましたが
実際にはされていないんでしょうか?総元でというより中国全体の燃料対策としてDMEの混入は実施されているようです。日本も20%程度の補完を目標に実証試験を実施中です。 (2009年05月30日 15時50分05秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

29日 船越堤公園 New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.