【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2011年08月24日
XML
カテゴリ:マナー
地下鉄新聞では文明乗車を呼びかけていますが、実態はなかなか思うようにいっていません。

文明乗車を行うには教育を徹底するしか有りません。
これには実際にホーム上に多くの指導者を配置して何回も指導しなければ改善はできないと思いますね。
 過去、バスの中でも何処でも喫煙していましたがさすがに今ではバスや地下鉄内部では喫煙者はいません。最低でも構内へ入る段階でタバコは「投げ捨て」されますし、出口のエスカレータでタバコに火をつける様になりました。???
 よって、同様に整列乗車に関しても徹底的に行うしかありません。
 地下鉄では車内飲食禁止、座席を占有しない、寝そべらない、など禁止条項が掲示されていますが、守られているのは禁煙のみでしょうか。

 飲食も他人を考えて食べるのならまだしも、臭いのきついものには閉口します。
文明乗車1

この写真は乗車口と降車口を仕切りで分離しているのですが、何故か一部の人が降車口側に並び始めるとその後に並ぶ人が、これでは意味が有りません。
電車が到着すると一気に入り口へ殺到し、降車客ともみ合いに。

「赤信号皆で渡れば怖くない」と同じで多人数で攻めこまれたら絶対に負けますね。

文明乗車2

これは地下鉄で終点近くでの状況ですが足を座席に載せて座っています。
幾ら乗客が少ないからと言っても考えものですね。
その他、子供を座席に靴を履いたまま立たせる親も見難いですね。
床に座り込み乗客もわずかに増えていますが日本ほどでは無いでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月24日 11時55分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[マナー] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Gaoshifu

Gaoshifu

お気に入りブログ

29日 船越堤公園 New! マスク人さん

コメント新着

 TemDreSetwele@ nike nfl jerseynd35 That’s an all in one great question, a…
 SeteLardiarry@ michael kors outlet sale bm54 &lt;a href= <small> <a href="http://www…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.