107614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビっ子ブログ

テレビっ子ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

8NOH

8NOH

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

楽天のねこ@ 御邪魔します。 3月になって初めての御挨拶でございますが…
楽天のねこ@ Re:松平健。サンバの次マハラジャっすか!?(11/08) マツケン・マハラジャ 色々な国に挑戦し…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

わたしのブログ テンムス1063さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2011.10.15
XML
カテゴリ:サイエンス
2011/10/15放送 サイエンスゼロ

福島第一原発の事故後、太陽光、風力、潮力、圧電等
様々な発電技術が検討されています。

今回は、熱電発電についてご紹介します。

ご存知の方もおられるかと思いますが、熱電発電とは、
熱を電気に変える発電法
です。

例えば、ただの鉄の棒の一方を火であぶり、もう一方を
氷などで冷やすだけで、電気は発生します

(簡単なしくみですね。)

原理は、温められた方の金属内電子が活発に活動し、
一方冷やされている方は、電子の動きが弱まり、
温かい方から冷たい方へ電子が移動し、電気が発生
します。
(これをゼーベック効果といいます。)

ちなみに、熱ければよいという訳ではなく、温度差が高いほど、
発電効率は高まります


この技術は、宇宙探査機や人工衛星にも使われている技術
だそうです。

お風呂やコンロで、お湯を沸した時、熱が発生しますが、
今は、ただ捨てているだけです。

この技術が各家庭に導入されれば、かなりの節電になりそうですね。

何かよい使い道があれば、おしえてください。

よければ、こちらの記事も一緒にどうぞ。
原発コストはホントに安い??

【送料無料】徹底図解電気のしくみ

【送料無料】徹底図解電気のしくみ
価格:1,470円(税込、送料別)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.16 01:19:58
コメント(0) | コメントを書く
[サイエンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.