107777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビっ子ブログ

テレビっ子ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

8NOH

8NOH

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

楽天のねこ@ 御邪魔します。 3月になって初めての御挨拶でございますが…
楽天のねこ@ Re:松平健。サンバの次マハラジャっすか!?(11/08) マツケン・マハラジャ 色々な国に挑戦し…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

わたしのブログ テンムス1063さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2012.07.16
XML
カテゴリ:サイエンス
2012/07/08放送 サイエンスZERO

夏だからといって、オカルト話ではないですよw。

ブラックホールを聞いたことがあると思います。

なんだか、あるのかないのかって感じと思われますが、
ちゃんと存在します
ただ、どこにあるかってわかっているけど、形は、
捉えられていないそうです。

なんで、形を捉えていないのに存在するかっていうと
ある地点で、大量のX線を出しており、おかしいなと調べたところ
太陽の30倍もある恒星を発見した
そうです。

ただ、その恒星の光を調べたところ、色が変化しており、
この星が公転していることがわかったけども公転するために
相応な対称の星がない!ってことでたぶん、ブラックホールが
あるんじゃないか
ってことになったそうです。
(ちなみに、このこと以前に理論上では、存在することは
証明されていたそうです。)

さて、本題。

ブラックホールに吸い込まれると、光ですら外に出ることが
できません。

また、重力が強すぎると時間の流れが遅くなるため、
ブラックホールの中と外では、時間の流れが異なるそうです。

何も出てこれない、時間の流れが異なる場所なので、
あの世といってもいいかもしれませんね。

ちなみにブラックホールは、我々の銀河で一億個あるそうです。
また、銀河の中心にはなぜか超巨大なブラックホールが存在
する
そうです。
(どうやって調べたかは、知りませんがw)

とにかく、不思議ですね~。

ついでにこちらもどうぞ。
月が地球から遠ざかっている!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.16 14:44:40
コメント(0) | コメントを書く
[サイエンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.