107615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テレビっ子ブログ

テレビっ子ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

8NOH

8NOH

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

楽天のねこ@ 御邪魔します。 3月になって初めての御挨拶でございますが…
楽天のねこ@ Re:松平健。サンバの次マハラジャっすか!?(11/08) マツケン・マハラジャ 色々な国に挑戦し…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

わたしのブログ テンムス1063さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2012.12.12
XML
カテゴリ:サイエンス
2012/11/25放送 サイエンスZERO

みなさんは、プロジェクションマッピングという
名前を聞いた事がありますか?

プロジェクションマッピングとは、実際の建物に
複数のプロジェクタの映像を投影することで、
建物がうごいているかのように見せる技術
です。

見てもらった方が早いですね。



また、ライブにもこの技術は使われており、
指の動きにあわせて画像を表示することも
できます。

こちらも見てもらった方が早いですね。
(中盤に注目してみてください。)



これは、特殊なフィルムと赤外線投光器とハイスピード
カメラと再帰性反射材を使い、指に反射材を貼り、
そこに当たって帰ってきた赤外線をカメラで捉える
ことで位置を把握し、舞台に張られたフィルムの
先ほどの位置にプロジェクタから映像を投影する
ことで可能
になるそうです。

なんか、SFやアニメの世界のことが現実に再現できる
ようになってきているんですね。

ついでにこちらもどうぞ。
ARの怪談アプリってあってもおもしろいかもね
最近のサイバー攻撃とは?
キネクトの意外な使い方とは?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.12 18:34:01
コメント(0) | コメントを書く
[サイエンス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.