911523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になっております。 公明党の伊藤 …
師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になります。 公明党の「伊藤 和博…

Category

Free Space

2016.03.08
XML

rblog-20160308224823-00.jpg
しおがまっ子通信に載ってた。

塩竈神社の「宮」と多賀城の「城」が由来とあるが、他にどんな説があるのだろう?

米を蓄える倉庫から出た屯倉(みやけ)が大和朝廷の直轄領を意味し、それが転じて「みやぎ」になったという説。

国府多賀城が「陸奥の遠(とお)の朝廷(みかど)」と呼ばれていて、朝廷=宮に置かれた城なので宮城となったという説。

ではなぜ陸奥の国府を「多賀城」と名付けたのか?(これも諸説あります)

同じ「遠の朝廷」と呼ばれた太宰府は、なぜ城と名付けられなかったのか?

考えるとますます面白くなってくる!


【参考文献】
 みやぎ地名の旅 太宰幸子著 河北新報出版センター
 宮城県謎解き散歩 吉岡一男編著 新人物文庫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.08 23:31:44
コメント(0) | コメントを書く
[地図・基準点・地名] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.