1079611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

小桜小梅@ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) New! 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…
さくママ2005@ Re[1]:一年が経ち(06/01) New! ビール大好き母ちゃんさんへ 1年前の今頃…
ビール大好き母ちゃん@ Re:一年が経ち(06/01) じゅりちゃんと家族になって一年なんです…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…

カテゴリ

お気に入りブログ

クロネコクロちゃん… New! チガサキ1991さん

みなさんのおふくろ… New! 小桜小梅さん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年05月08日
XML
まだまだ続く桜散歩の写真の前に、今回は健診時の白内障のお話です。


さくらは2012年(7歳の時)に、右目が白内障となりました。( → 発症時の話
早すぎる発症で、獣医さんからは遺伝的な要因だろうと言われました。
気づいた時には既に進行しており、すぐに目薬を点し始めましたが、
半年後には左目にも白内障の初期症状であるベンツマークが出てしまい、
当時は、もっと早くに変化に気づいて目薬をしてあげていたら、と後悔しました。涙ぽろり

それ以来、朝晩の点眼薬を欠かしたことはありませんが、残念ながら症状は進行し、
今回の検査で、右目はほぼ見えておらず、光を感じる程度、
左目も視野は両端だけ、2,3割見える程度とのことでした。下向き矢印

多分、私が右目をつぶり、左目の前5cm位のところに手をかざした位の視野でしょうか。
ボールを後逸したり、足元のおやつが見つからなかったり、
お散歩で草にぶつかって驚いたり、、、
元気に動いているのに、お散歩もするのに、どれほど不便なことでしょう。
ビビりんなので、怖い思いも増えたかもしれません。

毎日朝晩の点眼薬をしてきたのに…とも思いましたが、
もともと「治す薬」はなく、「進行を遅らせる」ことしができなかったわけですから、
あれから7年経っていることを考えれば無駄ではなかったでしょうし、
これからも続ける価値はある、と思い、視野が残されている限り続けようと思いますぐー


       さくら       足跡       さくら


では、ここからは桜散歩のお話です。スマイル

DSC08149


最近あまり通らないこの道も、桜並木なのでこの季節は綺麗きらきらです。
桜の花がポトリポトリと落ちてくるので、さくらにもひとつ。うっしっし

桜散歩


上を見上げると、スズメひよこがつついて遊び、その度にお花が落ちてきます。
その様子が妙に楽しく、少しの間スズメが落とすお花を拾っていました。スマイル

DSC08165


が、メインはさくらのお散歩です。
お待たせしました、進みましょう。歩く人

DSC08167


毎年とてもきれいに桜が咲くこの公園。
前回は早すぎたのかと思いましたが、やはり桜がとても少なく思えます。?

DSC08174


昨年( → 昨年の同公園)と比べ、明らかに桜が減っています。
もしかしたら、最近話題になっているように、木の老朽化で伐採されたのかもしれません。

DSC08195


満開の眺めを楽しみにしていたので、とても残念でした。
が、ここでも小さなお楽しみが音符

DSC08182


入口の木の下にいると、どんどん桜の花が落ちてきます。
見上げると、何羽ものスズメが花をつついたり、枝を揺らしたりする度、
降るように落ちてきているのです。

DSC08206
   (この写真の中にも、4羽います)

スズメが落とすお花が地面に落ちる前にキャッチする遊びに、
しばし時間を忘れトシを忘れ、興じていました。スマイル
(あまり人気がなくてよかったです、オバサンがはしゃぐ姿を見られずに済んでお化け

DSC08191


木の下に置いたさくらのカートの中にも、次々お花が入ってきました。さくらさくら

なんだか大漁だった気分で持ち帰り、さくパパに見せましたが、
外では気づかなかった桜の香りがして、また嬉しく思いましたハート(手書き)

DSC08209





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月08日 10時48分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[怪我・病気・薬・予防] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.