1083968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

あんママ@ Re:6月6日 おねしょ対策 と 進化するじゅりりん(06/16) New! はじめまして。以前から拝読させていただ…
さくママ2005@ Re[1]:6月14日 帽子(06/22) New! 小桜小梅さんへ さくらはおリボンさえダ…
小桜小梅@ Re:6月14日 帽子(06/22) New! じゅりちゃん帽子が似合ってて可愛いです…
さくママ2005@ Re[1]:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 小桜小梅さんへ 帽子、テディちゃんなら…
小桜小梅@ Re:6月1日 ワンコ帽子(06/13) 皆お洒落わんこですね。 これからどんどん…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

便利な世の中だけど New! 小桜小梅さん

ゴミかと思ったら!(… maria-さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年06月02日
XML
カテゴリ:グッズ
おかげさまで、さくらのオシリはその後はトラブルはありません。
時々ちょっと軟便気味にはなりますが、お腹具合も安定です。





良く食べ良く寝て良く歩く、なかなか優秀なシニアライフを過ごしています。





さて、少し遡りますが、リビングのマットを敷き替えました。
もともとさくらが膀胱炎でお漏らし頻発となった頃に、
部分洗いがし易いよう、カーペットからジョイントマットに替えたのですが、
経年劣化や洗濯の影響でジョイント部分がめくれるようになり、





私がひっかかり、さくらがひっかかり、掃除機のコードまでひっかかる…。

さらに、汚損で廃棄するうちに数が足りなくなり、
キッチン前の部分とは別物となった為、段差が。
人間には僅かですが、足の悪いシニアさくらには不安です。





さらにさらに、良く通る部分はマットがすり減って凹凸がなくなり、
さくらが飛び出してくる時にブレーキが利きにくく滑っているように見えます。





ということで、前回トリミングでさくらが留守にしていた間に
マットの敷き替えを行いました。
(もっと早くにしたかったのですが、私の不調で遅れてしまいました)





マットが変わったことは、さくらは全く気にしていませんでしたが、
おやつめがけてベッドから飛び出してきても、もう滑りません。
その姿を見ての安心と、掃除機のコードが引っ掛かりがなくなったことで、
私自身がすっきりしました。グッド





ジョイントタイプよりも薄手なのが気になっていましたが、今からの季節なら問題なし、
冬になって冷えが気になるようならまたその時考えます。うっしっし




余談:ここ数年、「予防」という考え方が進んできたように思えます。
   生活習慣病、虫歯といった健康面だけでなく、
   防虫、防カビ、日焼け止め、、、
   さらに断捨離やミニマリストの考え方から、
   物を持たない生活(散らからない・汚れない)まで。
   
   自分の年齢からも、家の荷物の物量からも、既に「防」は遠いのですが、
   とりあえず今迷っているのは、エアコンの吸気部に
   防塵フィルターを貼るかどうかです。
   怠け者にとって、次の掃除が楽になるかも…は魅力。
   やるならば、掃除をしたばかりの今がチャンス! ううむ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月02日 11時17分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[グッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.