472383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

gazengamaのブログ 散歩中に出合った花と趣味の陶芸作品

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

gazengama

gazengama

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.25
XML
カテゴリ:今咲いている花
​​​今日は阪急石橋駅から水月公園を回り阪急池田駅まで歩きました。水月公園の梅林の梅の花が咲き始めました。白い花のシラカガ(白加賀)と紅色の八重の花のヤエカンコウバイ(八重寒紅梅)が他の品種に先立って開花しています。

シラカガ​(白加賀)
シラカガの名は前田藩の家紋がウメであったことから、半内でも植栽されることが多く、江戸の前田藩邸にも植栽され、「加賀白梅」と呼ばれていましたが、やがて、「白加賀」と転訛してきたと言われています。
シラカガ​の花言葉は「忠実」「高潔」「上品」「忍耐」「独立」。
シラカガ​はバラ科アンズ属(サクラ属)の落葉中木で、樹高は3~5mで、江戸期より続くハナウメとしてではなく実梅系の代表的品種です。現在の梅干しの代表的品種としては南高梅がありますが、その南高梅が登場するまでは、代表的な実梅として普及し、当初、北陸地方絵を中心ン位栽培されてきましたが、全国的な広がりを見せています。現在も梅干し用の梅として多く栽培されている品種です。花は白色の一重咲き種です。
開化期は2月~3月ころ。











ヤエカンコウバイ(八重寒紅梅)
ヤエカンコウバイの花の名は寒の時期に八重咲でbwに色の花を咲かせる梅であることから名付けられました。
ヤエカンコウバイの花言葉は「忠実」「高潔」「上品」「忍耐」「独立」。
ヤエカンコウバイはバラ科アンズ属(サクラ属)の落葉中木で、野梅系の品種です。開花期は1月頃からで、栽培する人も多い品種です。梅のhン種の中では額が茶色系のものと緑系のものと2種類ありますが、本種は前者の属します。開化が進むにつれて花弁の先端が白く褪せてきます。










シラカガ(白加賀)の緑系の萼の花











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.25 14:39:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.