214685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月夜のごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅーすけ@

ちゅーすけ@

Category

Favorite Blog

WAGAYA Jun junさん
そら飛ぶ☆ひろタン since2003さん
はらぺこ れみちゃ… Remi_Las_Vegasさん
まゆの半径800キロメ… mayumayu0827さん
ここりん☆ 初めての… ここりん☆さん
2007年05月24日
XML
カテゴリ:怪しい創作料理
「こしあぶら」というのは山菜、というか木の芽の名前です。
こしあぶら
地元では、「タラの芽よりおいしい」と言われ、ちょっとしたブーム。
いまや「おぉ、こしあぶら!」って感じの反応です。

しかし数年前に初めて人からもらったときは、
「なにこれ。見たことない木の芽。食べていいの?」と思って、
ばあちゃんの家まで聞きに行ったほどの珍しさでした。

しかも、ばあちゃんも同じ反応で「おやぁ?見だごどねぇなぁ」。

結局、ばあちゃんが近所の人に聞いて回って、
「これはコシノアブラって言って、ほんとに山の名人にしか見分けつかねぇ珍しいもんだそうだ。
白神の奥のほうさ行がねば見えねで、里のほうさだばおがってねぇもんだど」と教えてくれました。


山奥にしかない、らしいコシアブラ。
去年は食べたいと思いながらも、ついに口に入らずじまいだったのですが、
今年は「の~そん」に行ったら売ってたから、買ってきて天ぷらにしたよー。ブームばんざい。



+2品。

アジのたたき
アジのたたき

キャベツと豚肉、春雨のスープ
キャベツと豚肉、春雨のスープ

スープは、肉とキャベツを先に味噌炒めにしてから水と酒を入れて煮ました。
こくがでて、味噌汁とはちがった味わい。春雨は、最後に入れます。



おまけ
しどけない姿で眠るがっちゃん
しどけない姿で眠るがっちゃん。今日も仰向けに寝ています。
太鼓腹ですねぇ。ぽんぽん、ぱんぱんよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月24日 23時04分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[怪しい創作料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.