5333953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

■天かめ 門前仲町店… New! LM2さん

鈴なりナスの収穫☆葉… New! 根岸農園さん

No More Lonely Nigh… lavender80さん

焼物史​ 土器から青… Laurierさん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2017.02.11
XML
カテゴリ:
近所のジムで、毎朝トレーニングしながら、ランニングマシンの無音テレビを見ている。

11日土曜日の「サタデープラス」は、血流アップでぽっかぽか大作戦という特集だった。
http://www.mbs.jp/saturday-plus/sp/archive/20170211/

番組を観て、毛細血管を管理することが、これからの老後の明暗を分けると確信する。続けるトレーニングで自分の毛細血管は変化していると思う。

『血流をアップさせるカギをにぎっているのは“毛細血管”です。年齢と共に激減する毛細血管ですが、今ある血管の血流をアップすれば、新しい血管を作ることすら可能です。』

また、みかんの皮を食べると、“ヘスペリジン”というポリフェノールの一種が、血流をアップさせ、毛細血管を強くする効果があるという。

近頃は、ファイトケミカルを摂取するためにみかんの皮はなるべく食べるようにしていた。みかんの皮は血流も良くするようだ。

トレーニングで毛細血管の発達は、はっきりと見えていないが、感覚として、確実に変わっている部分がある。その1つは、朝トレを日課にして、疲れにくい体になっている。

以下、みかんの皮についていい記事があったのでコピペ。
みかんの皮に含まれる成分を以下にまとめてみました。
https://www.kotubankyosei-iyashiya.com/health/mikan/


ビタミンC
老化や細胞のガン化の原因とされる活性酸素を捕捉し、無害化する 「抗酸化作用」が主な働き。

クエン酸
疲労回復作用で有名ですが、その他、肩こりや筋肉痛、肝臓病などの予防・改善に有効とされています。また脳の神経疲労を和らげ、認知症を予防もするとか。

ペクチン
コレステロールの低下作用があり、コレステロール、糖分などを腸内で包みこんで体外へ排出し体内での吸収を抑える働きがあります。

ペスペリジン
毛細血管を広げる効果があり、血流改善と血圧を下げる効果があるそうです。そのため冷え性の改善につながります。

リモネン
柑橘類の皮に豊富に含まれている精油成分です。その香りは甘酸っぱく爽やかな香りで、リラックス効果ありアロマセラピーにも使われます。また、ファイトケミカル(食物繊維)成分の1つでもあります。

「毛細血管」は増やすが勝ち! ハーバード&パリ大学 根来教授の特別授業 [ 根来 秀行 ]


NHKガッテン! 2017年 02月号この冬はダイエット、腰痛、毛細血管力!【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.12 05:48:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.