490728 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンドメイドフィッシングライフ

ハンドメイドフィッシングライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

疑似餌人[Gwidget]

疑似餌人[Gwidget]

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024年06月

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

Comments

 疑似餌人[Gwidget]@ Re[1]:ドカーンでピョイーン(09/02) その時に一番釣れるターゲットを狙いに行…
2010年06月29日
XML
カテゴリ:ロッド
仕事を中断して人並みにパラグアイ戦を見てました。

サッカーに詳しい人からすれば「そんな甘いものじゃない」と言われるかもしれませんが、
負けて本当に残念です。

試合後の選手が「悔しい!」と言ってたのを見て、
「欲を持てる日本」の今後に更に期待したいと思いました。



さて、長期に渡り放置していたロッドを一気に補修してしまおうと
スレッドを巻き終えたガイド部分にエポキシでコーティングを行いました。


出勤前に、ロッドドライヤーにセットしたガイドスレッドにエポキシをペタペタ…
モーターを回して硬化させれば、仕事が終わって帰ってきた頃には作業終了~ フフフ


仕事を終えて部屋に戻ると…



ロッド、回ってないやんっっっ!!



見るとロッドを保持する部分がモーターの軸から脱落しています。
(ロッドドライヤーも自作…接続にはもともと若干の不安があったのですが…)


問題はどのタイミングで回転が止まったのかということ。

もし硬化した後なら大丈夫なのだが… と思いながらガイド部分をチェック。


コーティングしたスレッド部分


よかった~ なんとか助かった…



















訳は無い!!



コーティングが完全に偏ってしまいました


完全に偏ってます!!


結構早い段階で回転が止まってたのね…

もう一度やり直す気力も無いので、多分このまま使います。
(というかソリッドのハートランドZのスピニングをいつ使うのか!?)


この調子で(?)どんどんロッドを補修していくぞっ!!


ハンドメイドルアーShopギジェット

店長自信が写真もテキストも画像も全部やってます^^;
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
その調子で補修し続けたらマズいやろうと思う方… ポチっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月30日 04時32分06秒
コメント(5) | コメントを書く
[ロッド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 相互リンク   くーる31 さん
突然のメール、失礼いたします。
私はこちら⇒http://tumito.com/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2010年06月30日 04時39分24秒)

 Re:クルクルクルクル…  コトン  デローン   井上トロ さん
まぁ、店長らしいですよ(笑)。
強度に問題なければ、そのまま使用しても大丈夫でしょうね(笑)。
あとは見た目を気にならなければ良いですが…(笑)。
日本は頑張った方だと思いますよ。
最初は一勝も出来ないだろうと言われてましたからね。
やはりPKになる前に決着をつけないとワールドカップは厳しいですね…。
次の監督は誰になるのか気になります。 (2010年06月30日 22時56分57秒)

 Re: クルクルクルクル…  コトン  デローン   ちんねん さん
自作ロッドドライヤーですか~

私も昔、自作したんですが貧乏だったのでインバーターまで自作して、どこで計算を間違ったのか毎分約30回転(笑)

それ以来プチトラウマなのでギジェット特製ドライヤー、エポキシ、スレッドのロッドビルディング入門セットを私に見繕ってください(;・∀・) (2010年07月01日 00時40分55秒)

 Re[1]:クルクルクルクル…  コトン  デローン(06/29)   疑似餌人[Gwidget] さん
井上トロさん
>まぁ、店長らしいですよ(笑)。
>強度に問題なければ、そのまま使用しても大丈夫でしょうね(笑)。
>あとは見た目を気にならなければ良いですが…(笑)。
>日本は頑張った方だと思いますよ。
>最初は一勝も出来ないだろうと言われてましたからね。
>やはりPKになる前に決着をつけないとワールドカップは厳しいですね…。
>次の監督は誰になるのか気になります。
-----

えぇぇぇぇ~っ
私らしいってどうゆうことぉ~(笑)
使ってて気になったらまた巻き直しますゎ

日本代表には興奮できる試合をありがとう!って感じでした。
前評判とうって変わって「もう一回岡ちゃんでいいんじゃないの」って感じです(笑)
(2010年07月01日 02時42分10秒)

 Re[1]: クルクルクルクル…  コトン  デローン(06/29)   疑似餌人[Gwidget] さん
ちんねんさん
>自作ロッドドライヤーですか~

>私も昔、自作したんですが貧乏だったのでインバーターまで自作して、どこで計算を間違ったのか毎分約30回転(笑)

>それ以来プチトラウマなのでギジェット特製ドライヤー、エポキシ、スレッドのロッドビルディング入門セットを私に見繕ってください(;・∀・)
-----

大阪の日本橋(秋葉原の小さい版?)で買ってきた低速モーター直結です。
ちなみにロッドラッパーも自作で、こちらはテンショナーも適当なヒドいもんですが…無いよりはマシかな程度で(笑)

人様にお見せできるような代物ではありませんよ、マジで!

自作して改めて思いますが、道具はやっぱり専用の「良い」ものを使ったほうが、出来上がりも良くなるような気がします。
(2010年07月01日 02時46分38秒)


© Rakuten Group, Inc.