000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぎっちゃん!のブログ

ぎっちゃん!のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぎっちゃん!

ぎっちゃん!

Category

Freepage List

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
ぎっちゃん!@ Re[1]:lenovo E430 HDDからSSDへ換装(09/20) SUGETAさんへ 500GBだと直ぐに容量いっぱ…
SUGETA@ Re:lenovo E430 HDDからSSDへ換装(09/20) 参考になりました。 このブログに従ってSS…
ぎっちゃん!@ Re[1]:アロハ 8年5ヶ月(11/23) 安理緋さん お久振りです(^^♪ こちらは…
安理緋@ Re:アロハ 8年5ヶ月(11/23) え〜!!!!お久しぶりですー 皆さん、お…

Favorite Blog

開設記念日 安理緋さん

ジムニー中毒(´∀`) … 「ろく」さん
ラムの部屋 ラム9910さん
502のところでど… こーちゃん3928さん
フレンチブルドッグ フレンチブルドッグかりんさん
August 26, 2011
XML
カテゴリ:ミドリガメ
今日は初のアロハ【ミドリガメ】を外に散歩に連れ出します

先代のカメ(春に潰瘍で★)はよく外に散歩へ連れ出していましたが
今度の子は梅雨前に飼い始めて天気の都合や時間の都合で
長時間 外に連れ出す事がありませんでした。


まずは近所の亀の石碑にアロハを飼いはじめた日以来の御挨拶

散歩1

その後は家の下の方に畑があるので
水田用水路周辺を中心にお散歩歩く人



下矢印小魚(メダカ?)がいたので一緒に泳がせてみました熱帯魚

散歩2

初めて見た物に戸惑って襲いませんうっしっし




下矢印用水路のちょっと上流に行ったらザリくんが数匹いましたびっくり

散歩3

アロハより大きいし、柵で囲われている所なので
ここは見学のみです



下矢印今度は水田横の小さい用水路で水泳タイム熱帯魚

散歩4

下矢印ちょっと戸惑っているようです

散歩5

雲行きが怪しくなって来たので帰宅方向へ・・・・



下矢印最後に空き地で自由時間

散歩6

ちょっと目目を離すとわからなくなりそう


そして帰宅後歩く人
もの凄いドシャ降りいなずまになり
濡れずにセーフでしたうっしっし

最近の天気はコロコロ変わりやすい

アロハの外散歩は無事終了です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2011 08:59:37 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ミドリガメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カメと散歩(08/26)   chi-pappa222 さん
良いですね~めだかのいる溝でのお散歩(お散泳?)
めだかも育てて、アロハのご飯にしたらいかがでしょう?

ウチの母ガメたちが若い頃には、ザリガニ(餌)を捕りに行ってました。
(August 27, 2011 10:53:12 AM)

Re[1]:カメと散歩(08/26)   ぎっちゃん! さん
chi-pappa222さん
>良いですね~めだかのいる溝でのお散歩(お散泳?)
>めだかも育てて、アロハのご飯にしたらいかがでしょう?
そうなんですよ!実は網持って行けばよかった!と娘と後悔しました(ー_ー#)

>ウチの母ガメたちが若い頃には、ザリガニ(餌)を捕りに行ってました。
アロハはまだ、ザリに負けそうですので
今度、川エビを探しに行きます。
ここの周辺が昨年に住宅工事で水が塞き止められていたので
近年ザリガニの数が減ってしまい捕獲は自粛しています
(August 27, 2011 12:33:38 PM)

Re:カメと散歩(08/26)   Anrihi さん
アロハの初散歩、アロハも人も緊張しますね。
そういえば家も昔、とってきたザリガニを亀のたらいに入れておいたら、
数時間後、ヒゲしか残ってなかった。
しばらく飼うつもりでいたから、びっくりでした。 (August 27, 2011 02:34:05 PM)

Re[1]:カメと散歩(08/26)   ぎっちゃん! さん
Anrihiさん
>アロハの初散歩、アロハも人も緊張しますね。
特に緊張はなく、アロハがどんな反応をするか?
楽しみにしながらの散歩でしたo(^-^)o

>そういえば家も昔、とってきたザリガニを亀のたらいに入れておいたら、
>数時間後、ヒゲしか残ってなかった。
>しばらく飼うつもりでいたから、びっくりでした。
小さいザリガニがいたら捕まえようかと思いましたが
昨年から住宅工事影響で数が減っているので自粛です。
(August 28, 2011 07:38:10 PM)

Re:カメと散歩(08/26)   アズレウス さん
アロハちゃん、幸せな一日でしたね。
私も、こんなふうに、草むらや川に散歩に連れて行きたいですが、なにせ、大きいので、目を離したらどこへ行くやらと・・・

生きたメダカは、亀の大好物ですよ。
私も家に池がある時は、めだかを飼っていて、よく食べさせましたっけなあ~ (September 1, 2011 04:13:03 PM)

Re[1]:カメと散歩(08/26)   ぎっちゃん! さん
アズレウスさん
>アロハちゃん、幸せな一日でしたね。
アロハにとっては初めての世界です(^▽^)

>私も、こんなふうに、草むらや川に散歩に連れて行きたいですが、
>なにせ、大きいので、目を離したらどこへ行くやらと・・・
目は離せないですね・・・・・
じっとしていたかと思うと突然パタパタ走って行くので・・・

>生きたメダカは、亀の大好物ですよ。
>私も家に池がある時は、めだかを飼っていて、
>よく食べさせましたっけなあ~
天気が良くなって散歩に行けたら次回は捕獲します(*^^*)
(September 2, 2011 11:29:37 AM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Free Space




Shopping List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.