1709327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Category

Favorite Blog

私のハマるAV女優さん New! じらーるぺるごーさん

飲酒か?禁酒か? ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Archives

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

June 25, 2006
XML
カテゴリ:映画(日本映画)

 昨日は、久々に映画を観にいったよ。観たのは「トリック劇場版2」。いやー、面白かったね。仲間由紀江と阿部寛の掛け合いが最高だね。
 
 今回は、筐神佐和子と名乗る霊能力者との対決。「箱」を使って瞬間移動したり、霊能力で巨岩を崖の上に引き上げたりする強敵だ。

 果たして上田&山田の凸凹コンビは、筐神のトリックを暴くことができるか。

 とにかく、最初から最後まで、ギャグの小ネタの連続。ずっと笑いっぱなし。昔のテレビドラマなんかを知ってないと分からないようなギャグも入っていたけどね。

 それにしても、上田センセーの空手、通信教育で学んだにしては強すぎ!

 矢部刑事は今回サボりすぎ。最初から最後まで怪しげな温泉に入っていただけ。

 でもあの二人、これからどうなると言う設定なんだろう。次回作はあるのかな。


「トリック2/超完全版 DVDボックスセット」
トリック2/超完全版 DVDボックスセット


「トリック 新作スペシャル/仲間由紀恵」
トリック 新作スペシャル/仲間由紀恵


「日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象」・・読んだ人いる?
日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2008 10:58:50 AM
コメント(4) | コメントを書く
[映画(日本映画)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トリック劇場版2(06/25)   ちいっ さん
「トリック」まで、映画館へ行って見るとは、本当に風竜胆さんは幅広いフィールドをお持ちですね。(*^_^*)

阿部寛って、当初、格好いいだけで消えていきそうな風情があったけれど、
ドラゴン桜といい、このトリックといい、完全に自分の存在感を出す俳優さんになりましたね。
(June 25, 2006 04:24:49 PM)

Re[1]:トリック劇場版2(06/25)   風竜胆 さん
★阿部寛といい、仲間由紀江といい、いい演技してますね。でも、完全に芸風が決まってしまったような感も・・・ (^◇^;)

ちいっさん
>「トリック」まで、映画館へ行って見るとは、本当に風竜胆さんは幅広いフィールドをお持ちですね。(*^_^*)

>阿部寛って、当初、格好いいだけで消えていきそうな風情があったけれど、
>ドラゴン桜といい、このトリックといい、完全に自分の存在感を出す俳優さんになりましたね。
-----
(June 25, 2006 06:10:58 PM)

Re:トリック劇場版2(06/25)   じょぉサマ さん
トリックは、ドラマの頃から大好きでした。
そうですか、やはり期待を裏切らない展開だったのですね。
なんか、観るのが楽しみになってきました! (June 25, 2006 08:36:47 PM)

Re[1]:トリック劇場版2(06/25)   風竜胆 さん
★今回は、前回以上に小ネタギャグの機関銃といった感じでした。仲間由紀江は、「ごくせん」や「功名が辻」もいいけど、やっぱりこれが一番ですね。

じょぉサマさん
>トリックは、ドラマの頃から大好きでした。
>そうですか、やはり期待を裏切らない展開だったのですね。
>なんか、観るのが楽しみになってきました!
-----
(June 25, 2006 08:54:10 PM)


© Rakuten Group, Inc.