210531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

城崎円山川温泉 銀花のお宿ブログ

城崎円山川温泉 銀花のお宿ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年05月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

本日もいいお天気に恵まれました!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?(^^)/

今回は、当館のロゴのモチーフでもあるお花についてご紹介いたします。

スイカズラ(忍冬)
一つの葉から両側に2つずつ花を咲かせる、半落葉性のつる植物です。
花に甘い蜜があり「蜜を吸う、つる植物」から、スイカズラ(吸葛)と言われております。
また、寒い冬を耐え忍ぶように緑色の葉っぱを茂らせることから忍冬(にんどう)とも言われております。

花の咲く時期は初夏、今の時期!
スイカズラは一つひとつの花が短命ですが、花の数が多く次から次へと咲くので長くお楽しみいただけます。

花言葉は「愛の絆」「献身的な愛」「友愛」
どんなものにでも絡みつき、つるを巻き付けて離れようとしないことからつけられたそうです!

上下2つの花びらは、咲き始めは〈白〉、時間がたつにつれ〈黄色〉に変化することから<金銀花〉という別名があります。
この名前から当館「銀花」が名づけられました(^^♪

当館では男女それぞれの大浴場 露天風呂にてご覧いただけます!
この時期にしか咲かない綺麗なお花です
スイカズラと円山川とともに、ごゆるりと入浴時間をお過ごしくださいませ(^^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月25日 20時18分48秒


PR

Profile

城崎円山川温泉 銀花

城崎円山川温泉 銀花

Recent Posts

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.