784776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ステンドグラス工房 かわもと   「 かわもとみえ 」の日記

ステンドグラス工房 かわもと 「 かわもとみえ 」の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2010/04/12
XML
カテゴリ:ステンドグラス
食べ盛りの 子供達を連れての 外食は 支払いが怖いワタシ。

ゆえに ビュッフェが多い。



息子が大好きな 「ステーキフェア」 開催中の  ホテルアソシア静岡の 1階の ディナービュッフェ に。


洋食中心。 スイーツの種類が 多い。 


アルコール 飲み放題が付いて ディナー(制限時間ナシ) ¥4000。 安い♪



ふらっと 箱根に行った時は  ホテル 小涌園 の ビュッフェに。

和洋中。  品数が多い。

が、ビールは 1杯 ¥900。 ソフトドリンクは ¥700 程 ( ̄ロ ̄;)

乾杯だけで 家族5人 ¥3900。

2杯づつで ¥7800 !  (貧乏ネタでスミマセン)

結局 ドリンク代だけで ¥15000 を越えてしまい・・・



脱線するが、4月上旬 家族5人で アバターを観ようか? と主人が。

ざっと計算したら あのメガネ代を入れると 5人家族では

¥8900 になる! ( ̄ロ ̄;) がーん。

そのお金で スーパーで お肉でも買って さっ帰ろ。 =^ェ^=



話は戻り アピタ静岡 の イタリアンビュッフェ 「パパゲーノ」 に。

ソフトドリンクバー付きで 週末のランチでも ひとり ¥1575 (●^-^●)♪ 

子供には 上等。



この3つ共に 共通して言えるのが  チョコタワー が ある事。

流行っているのか?



娘達が 作って 作って と言うので 家で チョコ・フォンデュを。 


ん♪ 思いのほか おいしいかも。  あっという間に 完売。



  o o o ● o o o ● o o o ● o o o   




ひまわりの パネルを施工したお宅の 新築見学会に。

雨の中、沢山の方が。 (^_^)

プロバンス風なお宅に 奥様の好きな ヨーロッパな雰囲気の ひまわり を。


新築のお宅に お子様もご誕生 Happy ♪


パネルには ミツバチが 隠れていたり 


「ありがとう」 という言葉を 6ヶ国語で ブラスト(掘り込み)してあったり。


夢が沢山入った パネルになりました。





行灯が 完成。



ただいま 工房では 看板2枚と 桜のパネルを制作中。

見に来てね♪ 




  ステンドグラス工房かわもと  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/12 03:46:17 PM
[ステンドグラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.