237452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北海道フードマイスター☆生活向上委員会

北海道フードマイスター☆生活向上委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

雪んちゅ。

雪んちゅ。

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

利き出汁 hola12さん

きたひとネット yumico2768さん
北海道フードマイス… ミーヤン4さん
ブログ的 さかな屋… さかなや3333さん
. 伊都美さん

Category

Comments

すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

Calendar

Headline News

2009.01.27
XML
カテゴリ:フードマイスター
こんばんわ!近頃の札幌は冷えびえしてますわからんなんか手がかじかむ・・・。そんな時はレッツダンス♪うっしっし

ハイ!コアリズムを踊れば、アッちゅーまにポカポカ通り過ぎて汗ダクです雫それでもってお風呂にザブ~ンと入って、ぽかぽかお布団でおやすみなさい眠い..今年も風邪知らずで過ごせるかな。



さて、先日の日曜日に北海道フードマイスターの更新講習に出席してきました。(もう3年だって!)今回は第1回と第2回の合格者が対象。

会場に着いた時には「もの凄い人!!」っと思ったんですが、合格者数を考えると更新したのは全体の1/4ぐらいか、せいぜい1/3ぐらいだったんじゃないでしょうか?


この3年間で何も活用できなかった(しなかった)人にとっては、5千円の更新料を出し渋るのは当然のことかもしれませんね。私もHNMAメンバーに出会っていなければ更新しなかった可能性大だと思うので。

前にも書きましたが、逆にこの資格があったお陰で素晴らしい出会いがいっぱいあったので、ある意味札幌商工会議所さんには大変大変感謝しています!(ある意味では呆れてますが)みんなに出会えてホントよかった♪


講習会のあとHNMAメンバーで新年会をやりまして、たいへん楽しいひとときを過ごしたのですが、写真は1枚も撮っておりません!しゃべるのと笑うのと食べるのと飲むのとで、写真を撮る暇なんかあるワケがありません!!


なので、今日食べたジャーマンポテトたい焼きの写真でもあっかんべー
たいやき
ここのところのたい焼きブームで、我が家の最寄駅に【たい夢】というお店が出来ました☆ジャーマンポテトなんて邪道だわムカッとお思いの方もいらっしゃるでしょうが、クリーミーなポテトにトマトソースがピッタリ。コショウもピリリと効いていてなかなか美味しいんですグッドもちろんシッポの先までポテトがびっちり入ってました!皮が甘くないし薄いのでショッパイ系でも合うんでしょうね。


ジャーマンポテトは1月限定なので、もう1回ぐらい食べたい。。。2月限定も楽しみですスマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 23:08:08
コメント(2) | コメントを書く
[フードマイスター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


これからもHNMA☆   MASA さん
なんだかなぁ~な更新講習でしたね。
しかぁし、自分がフードマイスターだと認識できる瞬間はやっぱりHNMAのメンバーと真剣にこの島の未来を考えているときですね♪
また3年経ったらどんな面白い事しちゃってるか今から楽しみです☆
これからもHNMAで行きましょう!!!
HNMAの更新講習は飲み会ですからね☆ (2009.01.29 07:33:50)

Re:これからもHNMA☆(01/27)   雪んちゅ。 さん
MASAさん、どうもです♪
更新講習・・・更新料の値があったのかよく分かりませんでしたね。私は恩師の講義が聴けたので良しとしようという感じです。
HNMAの今後の3年!考えただけでワクワクしますね!!たぶん、いや絶対スゴイことになってるね♪これからもよろしく~
(2009.01.31 23:04:33)


© Rakuten Group, Inc.