3996361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ New! 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ@ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ@ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ@ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
March 2, 2007
XML
カテゴリ:係わったこと
さくらんぼ

よそはもう満開なのに…我が家はようやく開き始めました。
山の上なので少し気温が低いか、日照時間が短いかでしょうね。

今年は花が少ないですから、実も期待できないでしょうか?


3月1日は日本中で高等学校の卒業式があってたようですね。

青森山田高等学校の愛ちゃんと駒大苫小牧高等学校の田中君。
中継があってましたが、二人とも大人びて見えました。


Gママも母校の卒業式に参列することが出来ました。

門出の式はいいものですね。
国歌斉唱、校長先生の式辞、来賓の方々の祝辞。
それぞれの思いのこもった励ましの言葉を贈ってくださいます。

送辞に先輩へのエールを込め、答辞に学校の今後を後輩へ託し。

卒業の歌は、ちゅらさんの主題歌(?)『BEST FRIEND』
歌詞を映し出す字幕の後ろには、思い出の写真の数々が写しだされて…

コサージュ

同総会からのお祝いのコサージュを胸につけ、多くの方の祝福を受け
巣立っていく生徒さん達は、どの顔も輝いて綺麗でした。

それぞれの進路を胸を張って進んで行ってほしいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2007 01:46:08 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【我が家のさくらんぼと母校の卒業式】(03/02)   野次馬女 さん
卒業式・・・思い出しますね。
野次馬さんの時代とは違いますけれど・・
今は華やかですね~~
遠い昔の話です。 (March 2, 2007 08:15:50 AM)

野次馬女さん   Gママ さん
>卒業式・・・思い出しますね。
>野次馬さんの時代とは違いますけれど・・
>今は華やかですね~~
>遠い昔の話です。
-----
ほんとに、思い出します。
Gママの時は少し前からサイン帳をまわして書き込みしてました。
40年以上も前ですから…隔世の感があります(笑)
この時期、お花も高くなるとか…



(March 2, 2007 08:19:49 AM)

Re:【我が家のさくらんぼと母校の卒業式】(03/02)   夕日620 さん
なんだかGママさんの母校はとても素晴らしい高校のようですね!。お行儀もいいし・・・。
土筆だけが早いのかと思ったら・・桜も急いだようですね!。
実はどうでしょう・・・こういう前例がないからさくらんぼも驚いていることでしょう。
(March 2, 2007 10:36:57 AM)

Re:【我が家のさくらんぼと母校の卒業式】(03/02)   ひまわり9367 さん
TVで愛ちゃんと田中君、見ました。
そういえば、私も泣いたな~なんて思い出しながら…
勉強より友達に会うための皆勤賞♪毎日、元気いっぱいだったよな~懐かしい。 (March 2, 2007 12:02:34 PM)

夕日620さん   Gママ さん
>なんだかGママさんの母校はとても素晴らしい高校のようですね!。お行儀もいいし・・・。
>土筆だけが早いのかと思ったら・・桜も急いだようですね!。
>実はどうでしょう・・・こういう前例がないからさくらんぼも驚いていることでしょう。
-----
ありがとうございます(^_^)v
すばらしい式でした。
内輪のものが来賓の方にいい式でしたね~~と言ってしまって…(苦笑)
他所のさくらんぼみてると花が長いですね。
例年はすぐに開いてしまってすぐに色が変わりますが
今年は何時までも綺麗です。
実が甘いでしょうか??
(March 2, 2007 06:13:11 PM)

ひまわり9367さん   Gママ さん
>TVで愛ちゃんと田中君、見ました。
>そういえば、私も泣いたな~なんて思い出しながら…
>勉強より友達に会うための皆勤賞♪毎日、元気いっぱいだったよな~懐かしい。
-----
愛ちゃん綺麗になってましたね~。
ひまわりさん皆勤賞だったのですか?凄いですね。
体力があればできるものではなく、気力や意思の力が大きいですね。
高校時代懐かしいですよね。思い出いっぱい・・・・

(March 2, 2007 06:19:11 PM)

Re:【我が家のさくらんぼと母校の卒業式】(03/02)   とらべーCLAUS さん
桜の木と、さくらんぼの木は違うんですよね。いつか桜の木を植えることがあるのなら、実も堪能したい私は絶対さくらんぼの木を植えたいなあ。

卒業式に雰囲気っていいですよね。それが味わえるのは、とてもいいですね。身が引き締まるおもいですよね。私は、高校の卒業式で、証書を貰って帰る道順を私の前の人が間違えてしまい、それについていって二人で大分遅れてしまったことを思い出しました。 (March 2, 2007 11:07:02 PM)

Re:【我が家のさくらんぼと母校の卒業式】(03/02)   shima1228 さん
卒業と同時にプロの社会人、私よりも高給取りとは……
頑張らなくちゃ!
卒業式の想いでは今でも鮮明に覚えています〆(°°)カキカキ..
(March 2, 2007 11:51:38 PM)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.