412426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるみのブログ

くるみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2005.08.17
XML
テーマ:韓国!(16975)
カテゴリ:カテゴリ未分類
火曜日にオモニから電話で、

今、プサンに向かってるから、明日プサンから帰る途中に寄ってそこで一泊するからね~!夕飯は一緒に食べましょう!暑いから、わざわざ作らないで!出前でも取れば良いし~。

なんていう電話をもらった。



こういう時、一番気になるのは、夕飯の事。

うちのオモニは結構気を使ってくれて、毎回、出前でも取りましょう。とは言ってくれる。

でも、そのわりに、何かと言うと、

うちのアボジは出前が嫌いなのよね~。

なんていう事もよく言われる。



あと、出前取りましょう!(外食しましょう!)と言われても、大田には美味しい所もあまり無いので、結局作ったりして用意して待っていると、すごくうれしそうにしてくれる。

なので、いつも、やっぱり、本当は作った方が良いんだろうな~。という風に感じてた。



でも、実は、今、うちはガスのコンロが故障して、小さいのが一つしか使えない。(もうかれこれ2週間以上。。。)

パパもあまり家で食べないし、週末は外食が多いし、スーとママのご飯くらいならこれでごまかして来れたので、すっかり修理を頼むのを先延ばしにしてしまっていたのだ。(韓国語が下手なのでこういう時はパパに頼まなければいけないんだけれど、パパも忙しいから忘れてた。)


この小さいガスで作れるのは、冷製パスタ、または、ちらし寿司の素を使ったお寿司ぐらいかな?

なので、お友達に相談した結果、ちらし寿司にうなぎでも混ぜて出そうという事になった。




水曜日の朝、パパは7時まで徹夜で仕事していた。7時過ぎに帰ってきて、お風呂も入らずそのままの恰好で寝てたところ、11時くらいに仕事で呼び出されて、また出て行き、1時頃にお風呂に入りに帰って来て3時頃にまた仕事に行くというハードスケジュール。


ママはその間に簡単にお掃除をして、スーとお風呂に入り、お出かけの用意をして、パパが3時に仕事に行く時に、一緒に車に乗せてもらい、カルフまで送ってもらった。(うなぎなどを買うために)



その時点で、トマトと玉ねぎのサラダの下ごしらえ、アボジの大好きなテンジャンチゲの下ごしらえ、ご飯を洗ってセットする、という所までやっておいた。



一応、パパに、車の中からオモニに電話してもらうと、まだプサンで、夕飯は間にあわないから、夕飯は外で食べていくから用意しないでね~!

って言われた。


せっかく少し用意してたけれど、作らないとなれば、話は別!

ママはちょっと肩の荷が下りた気分で、夕飯はすでに切ってしまったトマトを使うべく、日本から送られてきた中華三昧の冷やし中華を食べよう!と思いながらカルフでのんびりと過す。


家に帰ってきたところですでに5時近い。

パパも今日は家で夕飯を食べるから早く退社すると言ってたし、オモニ達が来る前に夕飯を終わらせたいし、出来れば、パパと晩酌もしたいな~。なんて思いながら急いで冷やし中華の用意をして2人分の材料でハムを切ったり、きゅうりを切ったり卵を焼いたりしてた。



と、そこへ、パパから電話。

オモニ達、もう大田に着くらしいよ~!夕飯は出前しようだって~!

という耳を疑うような言葉。


この時間だったらご飯作ってるって考えてくれても良さそうなのに。



おまけに配達って言ったってすでに切ったりしてしまった材料があるし、もったいないよ。明日だってパパはきっと夕飯食べれないだろうし、今日食べないと捨てる事になるかも。。。

そう思ったママは思い切って、オモニ達にも中華三昧を出す事にした。これ、好きなのに、もう無くなっちゃっうわ。。。

それに、今まで一度もインスタントの料理は作って出した事が無かった。(あっ、材料がなかなか揃わないちらし寿司の素は使った事あるわ。)
オモニもアボジもインスタントが嫌い、という事を聞いた事があるから。

でも、背に腹は変えられぬ。。。




最初から2人分の材料しかなかったハムときゅうりはそのままで、卵を二つ追加して、海老と、茹でた青梗菜、えりんぎなどを足して何とかごまかす。

後は、日本の海草サラダ(消費期限過ぎてる)に、スライスした玉ねぎとレタス、ツナを足して豪華そうに見せて、かなり前にオモニからもらった酸っぱくなったキムチを出し、冷凍食品のトクカルビ(スーとママのお昼用のもの)をチンして、夕飯の支度は終り!


7時ごろに来られたオモニ達、ご飯が用意されてるのを見て、当然のような顔をしていた。もし出前しても文句は言わないだろうけれど、こんなご飯でも、本当は家のご飯が食べたいんだろうな。ってやっぱり思ったわ。


なるべく、インスタントという事がばれないようにして用意して出したら、オモニが一口食べて、

ま~!これは、私が日本に住んでた時に大好きだった中華ソバだわ!(オモニは高校生、大学生時代を日本で過していた)

と言ってすごく美味しそうに食べてくれた。



その後に、

本当にくるみは料理が上手だわ。日本食のレストランでも出せるわね。

って褒めちぎってくれるので、こっちが恥ずかしくなるくらいだった。


これがインスタントって分かったら、ママも恥ずかしいけれど、オモニもきっと恥ずかしいだろうな。




でも、インスタントでもこんなに喜んで食べてくれるんだから、(向こうは知らないけれど)これからも簡単なもので良いから、なるべく家で食べれるようにしようかな?


それに、もう、あまり気を使わないでも良いのかも。

いつもはオモニ達が来るとなれば、牛肉好きな彼らの為に、普段はなかなか買えない牛肉を奮発して買ったり、いろいろと気疲れ(大体一日中料理したり掃除したり。。。)、財布疲れしてたけれど、今回は夕飯のためには1円も使ってないもんね!

お掃除だって、あまり気合入れなかったし。


でも、まあ、今回は、ガスが壊れてる、という言い訳があったけれどね。。。




次の日は、パパは7時過ぎに家を出て、オモニとアボジは8時頃にのんびりと起きてきた。

8時15分からは、ママのいつも見てる日本の朝のドラマが。。。



前、家で日本のテレビを見てたら、オモニに、

こんなの見てると韓国語上達しないわよ~!だめ、だめ、チャンネル変えなさい!

と言われてから、彼らがうちにいる時は絶対に日本のテレビをつけないようにしている。



でも、このドラマ、今、丁度見逃せない所なんだよね。(太郎さん、ことこさんと本当に結婚しちゃうの?実はママ、太郎さん好き)


なんか、昨日の事がきっかけになったのか分からないけれど、自分の中で、もうあまり気を使うのはやめよう!という思いがむくむくと出て来て、オモニに、

日本のドラマを15分だけ見て良いですか?

って聞いて、返事も聞かないうちにチャンネル変えちゃった!



何か嫌味言うかな?

なんてどきどきしていたママの思惑とは全く違って、1人文句を言ってきたのはスーだけだった。(子供番組が見たかったスー)



そんな文句を言ってるスーに、オモニが

お母さんの好きな番組も見せてあげなさい!

なんて怒ってくれた。




今まで3年間、ママはきっと気を使いすぎてたんだわ。

本当は、もっと気楽にやれば良いのに、それが出来なかった。



でも、なんだか、ねじが緩んできたみたい。

緩みすぎたら、きっと文句が出てくるかもしれないだろうけれど、これくらいの緩み具合なら、ママもオモニ達も、ちょうど居心地良く感じられそう。



昨日の晩、オモニ達の急な夕飯食べます電話の時は、あまりの身勝手さに、ちょっと切れてしまい、パパに八つ当たりしたけれど、計画通りじゃない展開が、案外良かったのかも。

そんな風に感じたオモニ達訪問だった。



余談だけれど、今回、オモニが着てた洋服、オモニがママの誕生日にくれようとしてたブラウスだった。

サイズが無くて本当に良かったと改めて思ったわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.18 14:30:04
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   asouakemi さん
>太郎さん、ことこさんと本当に結婚しちゃうの?

日本に帰国した時に、少し見てたんだけど
そんな展開なんですか。へぇ。

>余談だけれど、今回、オモニが着てた洋服、オモニがママの誕生日にくれようとしてたブラウスだった。

サイズが無くて本当に良かったと改めて思ったわ。


↑こういうオチが好きです。 (2005.08.18 15:14:07)

気楽に・・・   paran822 さん
そっか、くるみさんシプモ達と一皮剥けたんですね。
お夕飯、急に予定変更なると本当切れますよね。
私はまだまだ開き直れずにイライラしてます(苦笑)
でも、何でもいい加減?な韓国。
その辺りもピリピリせずにいい加減なくらいがお互いに楽な関係なのかな?
くるみさんの今日の日記で私も考える事がいっぱいです。 (2005.08.18 17:35:39)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   カメちゃんの奥さん さん
旦那さん忙しそうですね~まるで日本に住んでた時のウチの主人状態ですよ。
こんな暑い夏だから体調崩さないといいですね。
ところでくるみさん偉いですよ!!とっさに料理出来て旦那さんの両親もてなす事が出来るなんて。
私には出来ないな~。
(2005.08.18 17:39:54)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   くるみ1101 さん
そうなんです!そんな展開なんです~!
年齢的に言えば、ことこさんと私の方が太郎さんと私よりも年が近いから、応援したい立場なんだけれど、太郎さん、無理してるの、ちょっとかわいそうな気もしちゃって。
ああ~、目が話せない朝の15分です!

結構、じっと見てしまいましたオモニのブラウス。。。
もらってたら、どんな時に着るのかな~?なんて考えながら見てたんだけれど、ちょっと無理がありました。
着てるところ、想像しただけで、結構きつかったです。
(2005.08.18 17:56:52)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   エルマチャイ13 さん
こんにちはー。
書き込みしたことはあんまり無いんですが、よく読ませていただいてますー。
くるみさん、偉い!!
嫁の鏡だー。
急に来られても、とってもおいしそうなの用意できるなんてすごいです。
私、なにも出せずに帰っていただいたことがあって。。。とっても心残りです。
それも日本のもの全然食べれないんですー。
今度はなにかちゃんと食べていただきたいなー。 (2005.08.18 18:03:43)

paran822さん   くるみ1101 さん
paranさんの場合は、毎日の事だし、食事の事だけでない事もいろいろとありそうなので、うちとは違うかもしれないけれど、でも昨日の日記の怒り、とっても良く分かります!
ほんと、食事を作る人の気持ちや苦労を少し分かって欲しいんですよね。
って、昨日の事件で、私も、あまり、もう気合を入れるのもやめる事にしました。
その分、急なキャンセルなどにも、怒りが少しは減るかな?

でも、キャンセルならまだしも、昨日の様に、急に食べる、が一番困りますよね~。
うち、パンチャン、無いし。

お互い、食事では、やっぱり、まだまだ苦労しそうですね。 (2005.08.18 18:06:22)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   まうまう さん
あ~わかります。
家も家が近いので急に電話で「一緒しよう」って言われることあるんですよね。(外食が多いけど)
もうメニューを考えてて、しかも材料が足りない場合や賞味期限が切れる場合ホント困ります。
例えばオモニが来てて「じゃあ一緒に」となったところで、1人分は大丈夫と思っていると
アボジから電話が来て(またはかけて)「一緒に」と言われると、え~ってかんじです。

でも私も最近は少しゆとりをもつようになってきました。
今日も急遽一緒に外食をすることになったんですが、
子供が寝てるためまだ出かけれないでいます。
一体何時になるんだろう・・・ (2005.08.18 18:27:52)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   yukiki さん
きゅうな予定変更で大変だったけど、ある意味ふっきれて良かったですね!

私は韓国に住んだことはないけれど、韓国人の突然キャンセルに遭遇するたびにやっぱりイライラしていました。でもなんかそれが面白いくらい当たり前のことなので慣れてしまいました。(それも怖いけど)開き直ったらラクになりました。^^

それよりも!!!旦那さん、働きすぎです!!!他の方々の旦那さんもそうですし、うちのオッパもそうですが、働きすぎ、すごく心配です。
もうちょっと経済が安定したらすこしはラクになるんでしょうか・・・?? (2005.08.18 18:30:17)

カメちゃんの奥さんさん   くるみ1101 さん
そうなんです。急に忙しくなっちゃって、私もスーも週末も寂しいですよ。
カメちゃんの奥さんも体調はどうですか?
暑いから、大変だろうね~?カメちゃんの奥さんこそ身体を壊さないでね!

私もとっさに料理が出来ないから、今までは全部前もって計画立ててたのに今回の事で、何かが吹っ切れたみたい。
別にインスタントでも良いんだ~ってね!
でも、毎回これじゃ、とっさの料理が苦手な私は精神的に疲れちゃうから嫌だけれどね。 (2005.08.18 19:42:38)

エルマチャイ13さん   くるみ1101 さん
こんにちは~!
私も、書き込みはほとんどした事無いですが、読み逃げは良くさせてもらっています!(笑)

私、全然偉くないです。
韓国料理はほとんど作った事無いし、ペダルも多いし、外食も多いんです。
朝は、パン食だし。
幸い、うちのシプモニが、韓国料理以外のものも大好きなので助かっていますが、これがエルマチャイさんのご両親のように日本料理がだめな人達なら、すごく怒られてたでしょうね。。。

でもあまりしない割には気は使ってしまうので、いつも1人で空回りして疲れてたんですよね。。。

郷に入れば郷に従えで、あまり気を使ってくれない彼らのように私も少し気を抜こうと思います。

お互いいろいろ大変ですが、気楽にやっていきましょうね~! (2005.08.18 19:52:57)

まうまうさん   くるみ1101 さん
家が近いと、もっと大変でしょうね。
ソウル、大田間でもこんなんだもの。

でも、そうそう、材料切ってたり、賞味期限が過ぎてるものの料理などをしてる時の急は困りますよね!
もっと、気を使って欲しいよね~!
そんな事望む人は、韓国にお嫁に来てはいけないのかしら?(笑)

今から外食に行くんですか?
大変ですね。
でもゆとりが持てるようになってきて良かったですね!
私も、早くそうなりたいです!

夕食、美味しい物たくさん食べてきて下さいね~! (2005.08.18 19:56:33)

yukikiさん   くるみ1101 さん
そうそう、雨降って地固まるって感じ?(笑)

でも、ほんとドタキャンはやめて欲しいよね!?
ゆききさんのように、私もあまりにも多いから慣れてしまうっているけれど、日本に帰った時に、自分が同じ事をしないように気をつけないと!

それにしても、韓国人働き過ぎだよね?
口が悪く言わせてもらえば、要領悪すぎ?

ってそれにしても働きすぎ!うちの夫も含めて、ソン様やみんなの健康が心配だわ~! (2005.08.18 20:00:02)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   昼寝0323 さん
>太郎さん、ことこさんと本当に結婚しちゃうの?

やっぱりここが気になってしまいました~(^^;)最近見てなかったんですけど、あの二人、どう考えてもすぐ別れそうって思ってたんですよね…^^;。離婚して傷ついた時に主人公の子がそばにいて…って展開になるのかな???

それにしても、少しでも素に近づけた感じになれて良かったですね^^ 韓国の人って割と思ったままぽんぽん言う人が多いけど(特に年配の人)、あんまり気にしないで流してるぐらいの方がちょうどいいのかも!?って思います。 (2005.08.18 20:48:07)

うわぁ~っ   Mesa さん
だんなさん忙しそうですねぇ。。。
そんなに寝ないで頑張って大丈夫ですか?
私だったら。。。鬼に変身してるところです。

シオモニとの距離も縮まって(?)よかったですね。
この先何十年とお付き合いするであろう人ですから
いつまでも気を使ってたんじゃやってられませんものね。
でも、韓国のシオモニってミョヌリニ馴れ馴れしくされて喜ぶ人も
結構いると思いません?お手手つないで買い物に行きたがるシオモニとか(笑)。
わがまま言うミョヌリに、あぁあぁ私がやってあげるわよっって。世話焼きたがる方とか。
(2005.08.18 23:52:58)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   ざおりん さん
これからは、ばんばんインスタントを活用したほうがいいです。だって楽だもん。それで済むならそれがよし。

夕飯用意してたら「当然」って顔ですかー?おいらだったら、そこで切れます。いるとかいらねぇとか、ガタガタ言ってんじゃねぇよっって、なります。

おいらは同居ですけど、今でも食事の献立には頭が痛いです。何でも食べるよとか言いながら、日本料理食べないし、ちょっと珍しい味だと食べない。結局、韓国料理しか食べないので、おいらにとってはちっともおいしくない韓国料理三昧になります。

早く、別居したいなぁ (2005.08.18 23:57:55)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   えみさぶろう さん
くるみさん、なんやかんや言ってもテキパキ準備して、シブモニムをお迎えするところがすごいですよ~。私だったら、「あ、もう外食ねー」ですよ^^;
私もシブモニムに対して、もっと気楽に接すればいいんだな~と最近になって、感じるようになってきました。
礼儀は守らないといけないけど、親ですもんね。自分の親に接するように・・・と思ったら、ちょっと楽になりました。 (2005.08.19 06:12:56)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   ☆はなこ★ さん
遅くなりましたがくるみさんお誕生日おめでとう!
ゴージャス・・・いいなあ。

先日旦那があおいのうんちくんを踏んでました。
しかも玄関中くさくなってしまったわ。
という私もよく踏んでます。

料理は簡単でおいしい!が一番。
お疲れ様でした。 (2005.08.19 22:28:03)

昼寝0323さん   くるみ1101 さん
結局別れてしまいました、あの2人。。。
きっと主人公の子と結ばれるんだろうな~、太郎さん。

そうそう、最初は、はっきりと言われて結構傷付いて立ち直れなかったんですが、最近は聞き流すのがうまくなった気がします。
でも、聞き流しているつもりでも、結構心の中には残るんですよね。。。
なので、いつも後から悩んで、夫に八つ当たり、というパターンはまだ変わっていません。。。 (2005.08.20 22:05:14)

Mesaさん   くるみ1101 さん
そうでしょ?忙しすぎるよね?最近は週末も無いんだよ~!
可愛そうだよね~?

確かに、これから長いお付き合いだものね。
気の使いすぎは、お互い疲れちゃうね。
うちのオモニも最初の頃、手をつないで来たんだけれど、私が、さりげなく、すぐ離してしまいました。
それ以来してこないわ~。
でも、またしてこられても困っちゃうわ。(笑)

>わがまま言うミョヌリに、あぁあぁ私がやってあげるわよっって。世話焼きたがる方とか。

これは、Mesaさんのお宅の場合かしら?(笑)
そういう風に世話焼きたがるオモニだと、うまく甘えられる場合は、とっても付き合いやすいでしょうね。可愛がられるだろうし。
私も、甘え上手にならなければ!
-----
(2005.08.20 22:10:49)

ざおりんさん   くるみ1101 さん
日本のインスタント、結構あなどれないし、これからはフル活用させてもらうわっ!

でも、同居してると、献立で頭痛いだろうね~。
たまにでも、こんなに悩むのに、毎日だったらストレスだよね。
ざおさんは、偉いよ~!

韓国も、インスタントがもっとおいしくなれば良いのにね~。。。 (2005.08.22 16:58:05)

えみさぶろうさん   くるみ1101 さん
本当は、急な計画変更ってすごく苦手なんだけれど、自分でもやれば出来るんだな~って感心してしまったわ。(笑)

でも、次回は外食にするつもり。
やっぱり、毎回作ったら、レパートリーが無くなっちゃうしさ。。。(日本からのインスタントもね。。。)

自分の親のように。。。ですか?
そうですね、そう考えると、少しは気分が楽になりますね!
私も、そんな風に思うようにしてみます!(なんてそう思うと、今度は砕けすぎちゃうかも!?) (2005.08.22 17:03:24)

☆はなこ★さん   くるみ1101 さん
>遅くなりましたがくるみさんお誕生日おめでとう!

どうもありがとう~!


そっか~、家の中でうんちを踏む、という事もあるんですね。
でも、自分の大好きなペットのうんちなら踏んでも、そんなにショックじゃなさそうですね!
うんちを踏んだ日は、良い事がありましたか~?

そうそう、料理は簡単で美味しいのが一番だよね!私も、これからは早くて美味しい料理が作れるように訓練しないとだわ! (2005.08.22 17:21:49)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   クロネコの母ひーにゃん さん
いっつもいずれシオモニになる自分のこと考えちゃうんだけど(うちの子が結婚したらだけど・・)できるだけ、嫁のこと考えてあげなくちゃねーってくるみさんの日記読んでも自分のこと考えてもつくづく思うわあ。

だって、くるみさんハッキリ言って良い嫁やと思うもん~私なんてネジゆるゆるやわ・・・。
なんか、うちのシオモニ年とってるから、ついお義母さんっていうよりお祖母ちゃんって感覚になっていつの間にか嫁って立場忘れそう・・。

とはいえ、秋夕とかは憂鬱。

あかんよなあ・・・。 (2005.08.24 03:26:26)

クロネコの母ひーにゃんさん   くるみ1101 さん
>いっつもいずれシオモニになる自分のこと考えちゃうんだけど(うちの子が結婚したらだけど・・)できるだけ、嫁のこと考えてあげなくちゃねーってくるみさんの日記読んでも自分のこと考えてもつくづく思うわあ。

あ~、分かる!私はいつも逆の事を考えて、スーには韓国人と結婚してシテクとの関係で苦労して欲しくないわ~っていつも思うのよ~!でも彼女がそれを望むなら話は別だけれどね!

うちの場合は、まだまだ元気いっぱいのオモニなんで、あまり、甘えられない感じ。。。でも、向こうはもっと甘えて欲しいのかもね。
私は甘え上手でないから、壁はまだ厚いわっ!

チュソク、ソルナル、みんな憂鬱だよね。
でも、今年は、私、日本に帰らせていただきますっ!
結婚後初の、行事不参加。行かない事で、結構気を使って、そっちの方が疲れそう~!
(2005.08.24 20:57:55)

Re:ミョヌリ(お嫁さん)の立場(08/17)   wangdingdi さん
お久しぶりです!
くるみさんえらいわ~。。
私もここ2,3ヶ月間の間にだいぶん疲れがでて、何もやる気になってません。。
疲れっていっても別に体が疲れてるわけじゃないのだけどね。うちも結構突然の訪問も多いし、なんやかんやで気疲れすること多いのよね。だから、早く帰国してちょっとリフレッシュしてこないと解消は無理みたい。
もう半年おったらアップアップしてくるよ。。
がんばってるくるみさん見て私も頑張らんとな~って感じです。。。 (2005.08.29 11:45:10)

wangdingdiさん   くるみ1101 さん
お久しぶりです~!

あ~、なんか私、偉そうに見えるかしら?
恥ずかしい。。。だって私だって、最近かなりやる気のないミョヌリだからさっ!

アンブチョナだって、いつも忘れて、オモニから電話が掛かってきて怒られるし、シテクに行っても、向こうでは台所には立たないで、遊びに行ってばかりだし。。。

でも、無理しないで付き合えるように、気を抜いた方が良いんですよ、きっと。。。オモニ達は不満もあるかも知れないけれど、しょうがないよね。

wangdingdiさんも、無理しないで、たまには日本で息抜きしてきて下さいね~!

実は私もそろそろ日本です!羽伸ばすぞ~!

(2005.08.29 23:04:04)

Favorite Blog

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

82年生まれキムジヨ… New! funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101@ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101@ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101@ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…

© Rakuten Group, Inc.