412411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるみのブログ

くるみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くるみ1101

くるみ1101

2006.01.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今、1週間に1回ヨガ教室に通っている。

でも、遠くて、タクシーで行くと8000ウォンくらい掛かるし、朝9時に家を出ないといけないので、かなり忙しいし、おまけに寒い!

で、どうしてそんな思いまでしてそこに通っているのかと言うと、そこには子供を見てくれる託児所があるのだ。

なので、ヨガをやる1時間半の間、そこにスーを預けてママは優雅にヨガに専念!

なんてシナリオを勝手に作ってたんだけれど、実際は、遊びに飽きたスーがママを探してヨガスタジオのガラス越しに大声でオンマ~!叉はママ~!なんて叫びながら、邪魔をしに来てしまうのだ。

その後は、もうヨガなんて出来ない。

なので、こんな大変な思いまでしていく意味があるのか?と言う感じだった。




で、先週近所をのんきゅさんとお散歩していた時に、ヨガスタジオを発見!

中に入り話を聞くと、毎日クラスがあり、朝は5時50分から夜は9時20分まである。


きっとママは全部のクラスには行けないだろうけれど、それでも、週に3回でも出来れば気持ち良さそうだ。

それに明け方のクラスがあるのも嬉しい。

早朝ヨガって気持ち良さそ~!



パパは早ければ7時前に帰るので夜のクラスにも行けるし、ちょっと授業料は高いけれど、来月からここに通って来ようかなって考え始めていた。


パパにも協力を得ないと行けないから何回か説明した。

パパは、

ママが好きなようにしなよ。

って返事だけ。



でも、もしここに通うなら今通ってる所を中途で止めなければいけない。

授業料も高いし。

パパにスーの面倒をいっぱい見てもらわないといけないし。


と言う理由で今日も朝から悩んでいた。


今日は、今通っているヨガ教室の日なので、やめるなら今日中に先生に話をしたかったのだ。(来週は、韓国の正月で慌しいし)



なので朝ご飯を食べながら、パパに、

今行ってるヨガよりも、新しいヨガの方が良いよね?だって今の所は、バスで行くにでもタクシーで行くにでも大変だし、スーが邪魔するし。。。新しいところの方が良いと思うでしょ???ねっ?パパもそう思うよね?

なんて聞いていた。



そしたら、パパがあきれたような顔をして、

僕は、もう何度もそこで良いんじゃない?って言ってるつもりだけれど。

なんて言い返してきた。



ママははっきり覚えているけれど、、パパは、ママの好きなようにして良いって言ったんだよ!そこにしなよなんて乗り気な返事は聞いていないよ!



確かにママはしつこかったかもしれない。

でも、最初からパパがそこで良いじゃないってはっきり言ってくれたら気持ちが治まったのに。

自分でも認めるけれど、ママって結構優柔不断。

だから気持ちを決めるまでに、いろいろな考えを口に出したいのだ。

人よりも決断するのに時間が掛かるんだよ~!

パパに意見を求めたって良いじゃない!(パパがお金を出すんだし、スーの面倒だって見るんだし)



そして何よりも、その時のパパの人を小ばかにしたような表情と口調が許せなかった。おまけに、怒ったママが言い返すと、

ママはすでに論点がずれてる。

とか難しい事を言ってきた。(でも確かにママの論点はずれていた)



なので、ママもかなり怒ってしまった。

本気でこんな冷たい人とはやっていけないと考えてしまった。




そしてパパはすぐに謝ってきた。

でも、ママにはパパのあの表情が忘れられず、許せない。


思わず、

もう、私達は終りよ!(あんな冷たい顔のパパを見てしまったら)絶対に元には戻れない!

と言ってしまった。




そしたらパパが、笑顔&自信満々で

大丈夫、僕たちはいつでも元に戻れるよ。

なんてきざなせりふを吐いたので、ママはちょっと可笑しくなってしまった。



パパは最近、体調も悪くて会社でのストレスもかなりある様でいらいらしがち。(でも、週末寝込んでるパパをママは優しく必死に看病して、ママも看病疲れがあるんだよ)

そんなパパの状態も考えてあげないとね。

一瞬本当に仲直りが出来ないかもなんて思ったけれど、仲直りする事にした。




でもね、やっぱり、ママが色々と話してるときは気持ち良く聞いてもらいたいわ。

だって、ママだって、パパが1人で永遠とフットボールについて話してる時だって、1時間でも気持ち良く聞いてあげてるじゃない?

夫婦ってそんなもんだよね?

でも、夫婦だから、お互いのストレスのはけ口になってしまうのかな?


恋人時代のような、ママに見せた優しさをいつまでも持っていて欲しいわ~。(ママもだけれどね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 21:51:27
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:朝から大喧嘩(01/24)   させちん さん
ふふふ、仲良しですね~!
やっぱり喧嘩するってことは会話があるってことだからいいんじゃない?
旦那さんフットボール本当に好きなんだね~。
1時間聞いてあげるくるみさん偉いよ。
私も(私にとっては)くだらない話聞いてあげるの疲れるよ~。
1時間も聞いてあげられてないかもな。



(2006.01.24 22:25:55)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   えみさぶろう さん
私も夫のちょっとした態度や返事にカチンときて、怒ってしまうことがあります。その時はしつこく自分の怒っている理由を話して、無理矢理謝らせます(強引^^;)。でないと自分がすっきりしないんですよね~。自分でもしつこい女だと思うけど、何だか無性に腹が立ってしまうと、自分でも後戻りできないんですよね。
男女の脳の違いについての有名な本「地図の読めない女・・・」に出てくる例題のとおりのこと、私達夫婦してます^^;
ヨガ教室、通えるといいですね^^ (2006.01.24 22:26:20)

させちんさん   くるみ1101 さん
お馬鹿な日記ではずかしいわ。
後から読み返すと、こんな子供みたいな喧嘩の事を日記に書いて後悔してしまってるよ。。。

フットボールね、もう異常!
この間も1時間くらい、1994年の〇〇〇大学との試合ではなんたらこうたらって一人しゃべってたよ。風邪薬でもうろうとしてたのかな?

私も興味が無いからあまり楽しく無いんだけれど、彼m韓国ではフットボールの人気が無いせいか、あまり話す人もいないようで、可愛そうで、ついつい聞いてる振りをしてしまうのよ。でも振りだけね!心の中では違う事考えてるのよ~!


(2006.01.25 07:00:57)

えみさぶろうさん   くるみ1101 さん
私も、気になる事があったらその場で追及!
貯めて置く事の出来ない性格です!

>男女の脳の違いについての有名な本「地図の読めない女・・・」に出てくる例題のとおりのこと、私達夫婦してます^^;

そうそう、私達夫婦もまさにあの本のとおり。
私が地図を読むのが上手な他は大抵当たっています!
男の人は冷蔵庫の中を見るのが下手だとか、テレビのチャンネルを変えたがるとか、結構当たっていますよね~!

>ヨガ教室、通えるといいですね^^

えみさぶろうさん様に真面目に通えるように頑張ります~!
-----
(2006.01.25 07:05:00)

Re:朝から大喧嘩(01/24)    BOCA さん
わかるわ~。うちも下らないことから大喧嘩に発展したり・・・怒るもの馬鹿馬鹿しい、と思いつつやっぱり腹が立ったりするのよね。お互い。子供っぽいなぁ、と思うんだけど。
ヨガですっきり、くるみちゃんもストレス発散して来て! (2006.01.25 07:07:34)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   Mesa さん
あぁ~~~~耳がいたいぃ~!

普段から常にストレスたまってるとね、
そんな出来事をかなりの確立で回想中で
そんなの関係ない相手との普通のなんでもない会話の受け答えにも
表情を切り替えられなくって、相手にいやな思いを
させてしまうのよね。私も・・・。
パパ、相当お疲れのようね~。

それにしても、くるみさん1時間もフットボールの話を聞いてあげるって
なんて天使なの~~~~!そんな妻持ってたら
パパも必死で謝らなきゃね。優しい妻は傷つけては駄目だわ~!
(2006.01.25 11:30:58)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   funa-bom さん
うわ~!ちょっと感動。笑顔で自信満々で「僕達はいつでも元に戻れるよ」ってスゴイかっこいいよね~。
うちは逆で主人が小さなことで ぐちぐち言ってるのよ~。。この間、1週間くらいケンカしてたんだけど(もちろん、お店ではそんなそぶりは見せないようにしてるけれど)。うちも、そんな風になったらいいのに~~~。男らしく、いろいろ受け止めてほしいわ。。と思ふ妻です。まあ、夫婦はいろいろだね。
(2006.01.25 12:02:56)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   ☆はなこ★ さん
結局おのろけ?なんてにっこりしちゃいましたわ。
でもちゃんと人の話聞いてるの?って思うときって
怒りよりも切なさが先に出てしまいませんか。
パパさんのきざな台詞、一生かかってもうちの旦那からは聞けないことでしょうね。
ヨガって日本でも流行っているらしいですよ。
私もやってみたいお稽古事のひとつです。 (2006.01.25 13:28:53)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   asouakemi さん
私も

>でも、最初からパパがそこで良いじゃないってはっきり言ってくれたら気持ちが治まったのに。

>自分でも認めるけれど、ママって結構優柔不断。

>だから気持ちを決めるまでに、いろいろな考えを口に出したいのだ。

この辺が「話を聞かない男・・」に
書いてあるような話だなぁって
思いました。

私も決め事をするのに、夫に話を聞いてもらわないと
決められないしー。 (2006.01.25 18:30:41)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   ゆら*** さん
すっごくすっごく わかります.
うちも わたしがどう思う??などと何度も訊いていて,
夫のちょっとした愛想のない気のない返事で,わたしが怒って,
それで夫が気分を悪くして 大声を出したり・・
ほんとうに,喧嘩のきっかけが,そっくりなのです.
さらに,もうこんな人とはやっていけない,と思うところも・・!
でも,だんなさま,さらっと笑顔でかっこいい台詞を言ったり,
すぐ謝るところ,優しいですよねぇ.

わたしも春から ヨガを習いにいこうと 思っています. (2006.01.25 18:42:01)

Re[1]:朝から大喧嘩(01/24)   くるみ1101 さん
BOCAさん
>わかるわ~。うちも下らないことから大喧嘩に発展したり・・・怒るもの馬鹿馬鹿しい、と思いつつやっぱり腹が立ったりするのよね。お互い。子供っぽいなぁ、と思うんだけど。
>ヨガですっきり、くるみちゃんもストレス発散して来て!
-----
(2006.01.25 19:59:18)

BOCAちゃんへ   くるみ1101 さん
なんか、ストレスとか嫌な事ととかがあると、些細な事でも喧嘩に発展しちゃうんだよね~。
いつになっても大人にはなれないわ。
でも、大人な雰囲気いっぱいのBOCAちゃんカップルでさえそうなんだったら、うちのようなお子ちゃまカップルはこんな喧嘩して当たり前だね!
安心した~!

実は、あんな喧嘩までしたヨガだけれど、あまりの寒さに明け方行けるのかどうか不安で、まだ決めかねているんだよね~。 (2006.01.25 20:02:18)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   ぽんぎず さん
けんかの原因って、ほんとささいなことなんだよね~。
うちも、今日の朝、味噌汁が原因でけんかしました。(笑)
でも、だんなさん、さすがだわ~。
きざなことばでくるみさんのハートを
しっかり取り戻しちゃうあたりが・・!
うちのだんなにはないだろうな、そういうセンスがね~。 (2006.01.26 00:16:46)

Mesaさん   くるみ1101 さん
MesaさんはCEOだもの~!
疲れてストレス溜まるのは当然よ!

でも、自分の事を考えても、気持ちにゆとりの無い時は、ちょっとした事で喧嘩になったりしてしまうし、やっぱり、日々、ストレスを貯めない生活が出来たら良いね~!でも、それってかなり難しいけれど。

フットボールの話も、すごくつまらないから聞いている振りしてるだけよ。
心の中では、夕飯のメニューとか、お買い物事とか考えてるんだ!
そうじゃないと、やってられないからね! (2006.01.26 20:16:23)

funa-bomさん   くるみ1101 さん
きざなせりふを普通に言えるのが韓国男だわ。
でも、うちの夫だって、きざなせりふを吐くわりには、そんなに肝っ玉が大きいのかどうか怪しい物です。

あ~、でも1週間の喧嘩は辛いですね。
知り合いの少ない韓国で、1週間も一番の話し相手と話せなかったら、ストレス溜まりますよね。
早く仲直りできると良いですね! (2006.01.26 20:19:45)

☆はなこ★さん   くるみ1101 さん
おのろけに聞えましたか?
そうなら良いけれど、馬鹿みたいに見えるんじゃないかとちょっと恥ずかしくなってた所です。

でも、こういうきざなせりふは日本の男性はあまり言いませんよね。
その代わり行動で示すとか、そういう感じでしょうね。それもかっこいいんだけれどね!

でも、ほんと男性ってこっちの話を聞き流してますよね。私も切なくなってしまい、その後怒りが出て来ます。
それで喧嘩になってしまう事もたびたび。。。

ヨガでリラックスしたいわ~! (2006.01.26 20:22:41)

asouakemiさん   くるみ1101 さん
あの本、結構当たってますよね。
私も、まさに女性脳みたいです。

でも、何か物事を決めるのに、夫に相談するのは普通ですよね~!
確かに多く聞き過ぎたかもしれないけれど、そういう行動を通して、自分の気持をクリアにしていくので。
それぐらい、夫婦なんだからもう分かってくれても良いのにな~。って都合が良すぎかな? (2006.01.26 20:25:48)

ゆら***さん   くるみ1101 さん
同じ様な境遇の方がいてちょっとほっとしました。
こんな些細な事で大喧嘩になってしまうんですよね~。
男の方も、学習して、気持ちよく話を聞いてくれれば良いのにね!
そしたら皆がハッピーで過せるのに!

ヨガ春から行くの?
やっぱり今は寒いよね~。
私も、春まで待とうかしら? (2006.01.26 20:29:00)

ぽんぎずさん   くるみ1101 さん
味噌汁で喧嘩!こういう事も、些細な様だけれど、かなりの確立でありえるよね~!
でももう仲直りできたかな?

きざなせりふを別に言わなくても良いから、行動で示して、これからは私の話しを気持ち良く最後まで聞いて欲しいな!
でも、何だか、叉同じ様な理由で喧嘩しそうな予感がするわ。。。 (2006.01.26 20:32:08)

Re:朝から大喧嘩(01/24)   クロネコの母ひーにゃん さん
私もかなり優柔不断なのでくるみさんの気持ちわかるわー。で、人に意見求めたところで、結局自分の意見が優先だったりもするんだけどね(笑)だから、自分の意見に賛同して欲しいだけっていう勝手な気持ちだったりするのよ、私。

でも、旦那さんカッコイイ!!
笑顔と自信満々で「いつでも元にもどれるよ」
なんて言われたい。。その余裕が大人の男よ!!
いつまでもお互い「プイプイ」してたらいやになっちゃうもん。自分の「プイプイ」そうやって余裕で止めて欲しいわ。
(2006.01.31 09:43:02)

クロネコの母ひーにゃんさん   くるみ1101 さん
>で、人に意見求めたところで、結局自分の意見が優先だったりもするんだけどね(笑)だから、自分の意見に賛同して欲しいだけっていう勝手な気持ちだったりするのよ、私。

そう!私もまさにそうなの~!自分の気持は決まってるけれど、本当にそれで良いか自信が無いから、他の人にも賛同して欲しいんだよね!
こういうところ、夫なら分かっていないといけないよね~?

でも、うちの夫全然大人じゃないよ。
このきざなせりふも子供だから言えるんだよ。
大人なら、黙って行動で示してくれそう。。。
ほんと、映画の見過ぎなんだわ、あの人。。。
(2006.02.01 15:36:13)

Favorite Blog

ヨンウ(永友)会 - … はんらさん

夏に会いにいけるよ… funa-bomさん

KIMさんのおうち ゆなママ2003さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
TERAN ラン … onma2003さん

Comments

くるみ1101@ ざおりんさんへ 確かに!日本にいたら、滅多なことでは、…
くるみ1101@ させちんさん 雨の日は特に臭いがするよね〜 周りの韓国…
ざおりん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 日本にもどってきたとき、あの下水の匂い…
させちん@ Re:好きな香り、嫌いな香り(11/07) 下水の匂い、雨降るとひどくならない? 蚊…
くるみ1101@ ざおりんさんへ スコッチエッグ、分かる〜^ ^! あれも、…

© Rakuten Group, Inc.