3118484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイ大好き!

タイ大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年06月08日
XML
パヤタイ駅で降りてコーヒー買うだけに寄れ、とも言えないんだけど(笑)、値段の割には美味しいコーヒーを出してくれて、脅威の記憶力で人の好みのドリンクをつくってくれる素敵なご夫婦(?)のコーヒーショップを書き残しておきたいわ。

カフェのご夫婦.jpg

パヤタイプラザの左隣にある、小さな小さなコーヒーショップ。

ドアを開けると右に雑誌、奥にちょっとしたカフェスペース、ちょっとしたコンビニエンスストアのように、日用品も置いている。

でもなにがすごいって、この色白のキュートなおねーさんである!

あたしが初めてここを訪ねたのは、昨年の9月初旬。学校に行く前に冷たいアイスラテが飲みたくて、最初はビルに接したコーヒーショップでラテをかったけど、「マイワーン」といったにもかかわらず、やはりちょっと甘すぎ、しょーがねーなーと思いながら翌日はもっとサイアム方面に歩いた場所にあるスタバで90バーツのラテをたのみ(タイ人にとったらほんっとに高いんだろうな)、もののためしで翌日入ったこのコーヒーショップ。

タイ人とは思えないくらいてきぱき、てきぱきと手元を見ているだけでうっとりするほど手際の良くお客さんをさばき、笑顔もぴか一のおねーさんと、ちょっとおねーさんよりのんびりしているけど、それでもやはりタイ人とは思えない手さばきでフォローするおにーさんと、とってもまじめなショートカットのおねーさん(ちょっと目が不自由)。

朝も午後も、このコーヒーショップは人であふれている。今考えればそれだけおいしいんだろう。「アオ、ラテイェン、マイワーンカー(アイスラテください。あまくしないで)」と当時今よりはるかにたどたどしいタイ語で伝えると、おねーさん「ん?」とした顔ですぐ外国人だと思ったのか、完全英語対応(それがうまいんだよ!)。

タイ人の俗に言う、ガフェーイェン(アイスコーヒ)とかチャーイェン(アイスティー)は作り置いてあって、とっても安い。ちなみにココーイェン(アイスココア)もあるけど、どれも目が飛び出そうなほど甘いようだ。

でも、ラテやカプチーノはその場で注文を受けてドリップして作ってくれる特別仕様(一応イタリアンスタイルと書いてある)のため、甘さの調節も可能。ちょっと値がはる35バーツ。
それでも、オボパンやブラックキャニオンのたいしておいしくないアイスコーヒーよりははるかに安いし、スタバに比べたらビックリするぐらい安い。しかもちゃあんと美味しい。

「ここ!これからはここにコーヒーを買いにこよう!」と翌日行ってみると、おねーさん、人の顔を見るなり「ラテイェン、マイワーン、チャイマイカ?(アイスラテの甘くないやつですよね?)」と言う。
げげ、この人、昨日の一度だけで人の注文したものを覚えているのか?すんげー!!!


しかも外国人だから覚えてるんじゃないか?ってんじゃないようで、他のお客さんにも「チャーイエン、ゲオヤーイチャイマイカ?(アイスティー、Lサイズカップじゃないですか?)?」と、ほんとによく覚えてる。あたしはこの日、2回目の訪問にもかかわらず覚えていてくれたけど、毎日きてる人なんて、顔見て頷くだけでいつもの味を作ってくれるのだ。

ちなみにあたしも3日目から、「うふ♪」って笑うだけで甘くないアイスラテが出てくるようになった。

同じ学校に通うMちゃんも、ここで「ホットのアメリカン」をはじめて頼んだ翌日、店に顔を出したら何もいっていないのに「アメリカン、今できないのよー。機械が壊れちゃって!」といわれたんだそうだ。

そんなおねーさんに、学校の下の銀行前で「こんにちわ!」と声をかけられた。カフェの経費でもおろしに来たのかな?なんだかタイでタイ人の顔なじみに声えかけられるのってうれしい。このおねーさんは、とってもファッショナブルな人で、いつもかわいらしい格好でお店に立っているのも目を引く。

あたしがおもむろに、明日日本に帰るんですぅ、といったところ、「次はいつ来るの?」とおねーさん。このところタイに来ては学校に通って、ここに毎回きていたからまさか帰国したとは思っていなかったんだろう。タイに突発的に来てももう短いだろうから学校にはこないのよね。
だから「来年・・・かな?」と誤魔化したところ「えー!来年?何しにかえるの?」と、驚かれてしまった。
タイ人ってお別れの時、「えーっ、かえっちゃうの?」「さびしいよー」より、それをすっとばして「次いつくるの?」を先に言うような気がする。
友達も「またくるよね?」「あ、次いつぅ?」と軽いノリだったし、前住んでいたアパートの人も今回住んでいたレジデンスの人もそうだった。でも、そうだね。お別れすることは変えようがないのだから、次に会える機会があるのかっていう話のほうが建設的だよね。

学校の先生も言っていたんだけどタイ人って1人暮らしできないのは金銭的なことだけではなくてさびしいからっていうこともあるそうな。「1人で寝ることできないよ・・・」って先生。寂しがりやだからこそ、別れるっていうことより次に会うことを願うのかもしれないね。

パヤタイで喉が渇いてカフェに立ち寄ってコーヒー買うなんて、近くに会社があるか、TLAに通ってるかしかないと思うんだけど(爆笑)、心和む場所なんで紹介しちゃいました♪。

素敵なご夫婦!いつまでも仲良くお店を切り盛りしてねー!


応援にぽちっとおしてください。ランキング参加中です。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タイ・ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月14日 21時10分32秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

お気に入りブログ

Sukhumvit Story maria0506さん
◇◆◇きん かーお るー… まむあん@プーケットさん
タイ万華鏡-2 / Th… タイ太郎...さん
ことこと@チェンマ… Tui☆さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

コメント新着

 gogoよっしぃ!@ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
 gogoよっしぃ!@ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
 tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
 ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
 ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.