3120761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイ大好き!

タイ大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月13日
XML
カテゴリ:サムイ

 ちーさん宅を12時過ぎに出て、エアアジアのフライトという名のバスとたこフェリー乗り継の旅を終えたら20:30にホテルに着いたという我ら・・


「実はこの辺って有名なローカルシーフード屋もあるんだけどさー・・・この前もたどり着けずに違う店に行ったのよねえ。」と、ちーさん。

「もし、近くに食べるところなかったらどうするかねー。」

「とりあえず道沿いに出てみようか。」

安いから期待しないでね・・・超ローカル仕様な部屋だと聞いていた割には思ったよりきれいでシャワーもあったかいお湯が勢いよく出る環境にほっとしたよっしぃ。どんなに眠くても腹ペコではさびしいという事で、ミニバスが止まった幹線道路に出てみることにした。

すると・・・先ほどは全く気が付かなかったのだが、真っ暗な道の反対側(背後は山になるため、ひじょーに暗い)にぼんやりと浮かび上がる小さな食堂が目に入った。

「あれ?なんか間違いでなければ食堂みたいなものがあるよ。」

「ほんとだ!近いしあそこでサクッと食べればいいかー!」

見た感じまーったく何もないように見えた真っ暗な道だったが、最近調べた所、バンポービーチのこの場所ってば、じつはナトン港方向に15~20分あるくと、ローカル色が強いとはいえかなりの名店ふくめいくつか店はあるようだ。

しかし眠気と旅の疲れで、歩く気力もない我らは、バンポービレッジの看板からななめ右の路肩の食堂でサムイ1食目とすることにした。

ああ。でもよかった。食べれる場所があってよかったー・・・。

「たのもーう!」

扉もないような店の入り口には「おやっ!客だ!」とあわててふさいでいた道を開ける優しげな顔のワンコが。どうやら用心棒のようだ。

バンポービーチ 安い食堂 

客を見てちゃんと道を開けるとは素晴らしいホスピタリティではないか!

そんなわんこにお礼を言い、店に入ると・・・「そろそろ片付けようかなー」的な雰囲気でひまそーに新聞を読んでいた

椅子が壊れてしまいそうな巨体のおねーちゃんと、少々目に障害のある一瞬やばそうな雰囲気のおじさんがこちらに目を向ける。

「あ、れ、・・・なんかこわ、そう・・・。」

しり込みしそうになったが、従業員2人は次の瞬間、ぱあっと素晴らしい笑顔で「ちゅーん、ちゅーん、ちゅーんかっぽむ!(どうぞどうぞどうぞでございますでげーす!)」と最上級のタイ語の「どうぞ」で迎えてくれた。あれ?なんでタイ語(爆)?

うっそうとした南国の木々にかこまれた店内は、中に入ってみると意外と居心地良さそうで、床がピカピカに磨き上げられて、とっても清潔!店名を記録しようと看板を撮影したのにすごく残念!反射してとれなかった・・・。でも場所はバンポーヴィレッジの道はさんだ斜め前。それ以外にこのホテルの前に食堂らしきものはないので、バンポービーチ前にきたら、すぐわかると思う。

バンプービーチ 安い食堂 サムイ島 安いレストラン 

はあ、よかった。

おまけに、英語表記のメニューもあり、まあ、食堂とはいいながらサムイ=ものすごい観光地=物価が高そうっていうイメージがあったんだけど、ここ、びっくりするくらい安い。

ひと品50~70バーツとかそんなもんだったと思う。ビールも大瓶80バーツとか。

とはいえ腹ペコだけど、眠気でそこまで「何が食べたい!」とも恐ろしいほどの食欲もわいてこないため、ここはさっぱり、あっさりのヤムウンセンを。

ヤムウンセン 

ビーチ沿いにもない道端の安食堂なのに、さすがサムイ。大きなエビと大きなイカがごろごろ入って大満足。酸っぱすぎずコクのあるおいしいヤムウンセンに、大人二人はガツガツいただきました。ほいでもって、ビールのあてにはこちら。

パットプラームック。 

安いレストラン サムイ  

シンプルながらやわらかく、ガーリックのきいたイカのいためものは、おかずにも合う。タイのイカは裏切らんのー。

タイ風チャーハン 

ちーさんの娘、ちび子用に頼んだカオパットは、ボリュームたっぷりすぎてみんなでつつくことに。これまたうまい。

ただでさえ3泊4日しかないサムイの第一日目、このままビール2本だけっていうのはさびしく、どうしよーかなー・・・と店の冷蔵庫を見ると

・・・さすがサムイ!欧米人の多い島だけあるよ。こんなさびれた食堂でも、ボトルの立派なワインが置いてあるの!

しかもその値段を聞いてびっくり。

「450バーツでげす・・・。」

え?それってスーパーに置いてある一番安いラインナップのワインの値段、原価では?

びっくりして見せてもらうと、一応、フランスの辛口ワイン。もう1本のボトルはそれよりレベルが上だったらしく580バーツだという・・・。

タイってワインが高いので

バンコクで一番安いなあ、と思ったワインコネクションのボトルが720バーツ。

さすが自社で作っているから安いなーと思ったホアヒンのワイナリー「モンスーンバレー」の美味しい赤、シラーズは680バーツ。

さすがチェンマイ安いなー、と感動した「タナーム」のワインは680バーツ~のワインリストがあったが、おいてなく、いきなり1000バーツ代のメニューをすすめられむっとした(照)。

その中で450バーツって・・・いや、でちゃったよ。タイ王国でのレストラン・食堂でのワイン提供値段最安値!チャンピオンです!

サムイ、恐るべし!サムイバンザイ!

いやー、こんなに安い値段でフルボトル提供するなんて、どこかのスーパーでほぼ原価で買ってきたとしか思えない。サムイにまた行くことがあってバンポーにとまることがあったら、絶対ここでワイン飲もう。

「コンビニで買うよりはるかに安いじゃん・・・」

「ここでワイン買ってテラスで飲むか」

あ!それいい!

おじちゃんに、そのワインを2本買いたいというと快く袋に入れて「こっぷんくらーっぷ(ありがとでげす)!」と言ってくれた。

どうでもいいや、たべられりゃ・・・と思ってよれよれで入ったお店だったけど、観光地サムイでコスパ最高の店に出会ってしまった。

まだ海も見ていないのに、サムイさいこーーー!と叫びつつ、テラスでワインを開けるつもりが・・・あれ?あれ?・・・脳とは別に体がベッドに引きずり込まれる・・・あれ?身体がベッドから離れない・・・。あれ、あれ?あれれ???

ZZZZZZZZZZZZ・・・

 

つづく・・・    

 

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です。

 にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タイ・ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月14日 00時39分45秒
コメント(9) | コメントを書く


PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

お気に入りブログ

Sukhumvit Story maria0506さん
◇◆◇きん かーお るー… まむあん@プーケットさん
タイ万華鏡-2 / Th… タイ太郎...さん
ことこと@チェンマ… Tui☆さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

コメント新着

 gogoよっしぃ!@ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
 gogoよっしぃ!@ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
 tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
 ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
 ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.