181124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ご隠居暮しへの道

ご隠居暮しへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/10/01
XML
カテゴリ:ドク吐きコブラ
そして、10月。なのに相変わらず。のんびりさんです
まあ…良いか。金に困っている訳ではなし。完全に燃え尽きちゃってるしね(笑)

deicoは非常識なほど働き者だったので、イイんではないかしらとも思っています。うん

美術課題を片付けたあとの読書も、久しぶりに堅いもの。勉強三昧?
ロクデナシに充実していますのですが…実用的でないものバカリなので。趣味は楽し
(英語はトライするも、相変わらずちんぷんかんぷん…ダメじゃのう)

今は、古典文学(昔は普通に古語辞書片手に読み下してましたが、流石にもう記憶の彼方…対訳つき本です)がブーム
血中“神社仏閣”濃度が下がってるってのもありますね。そろそろ本気で京都旅行計画立てねば

あと、ローマ&ヨーローッパ中世の歴史…城砦建築が大好きなのです。荘園施設運営とか
、戦争のしくみとか
楽しいんですよ~ 人間の生活って、何処までも奥が深い。興味は尽きません

あと、2X年ぶりに日本の思想家の書架をさらって居ます。立川はホントに資料がしょぼくて嫌になりますが。
(NHK“知る楽”で森有正をやっていたのです。懐かしすぎて再放送まで見ました
バイトに明け暮れた時代、一気読みしましたっけ…)


大事なことは後回しで困ったチャンですが、取り敢えず定額きゅー布巾はありがた~く頂いてきました
正直「ばっからし」ですけど…どうせ多額の「利子」を払わされるだけなのに、何で有り難がらねばならんのか。
わざわざ脚を運んで、又はコピーやら何やら資料を揃えて「借金」しにいかにゃならんの?
申請しなけりゃ「辞退」で寄付扱いですか。…まったくヤクニンの考え付くことは…

政権変わったから、老後見てもらわないのに「子供税」払わなきゃだしな

現実は厳しいからも少しだけ、逃避行動に走っとこ-っと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/01 06:35:37 AM
[ドク吐きコブラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.