951396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.01.08
XML
カテゴリ:デジタルカメラ


新開発ニコンFXフォーマットCMOSセンサー。
高い解像感と優れた高感度性能の両立を目指し、綿密なシミュレーションを重ねて高度なバランスを実現した、ニコンFXフォーマットCMOSセンサー(36.0×23.9 mm)、有効画素数16.2メガピクセルという仕様。ゆとりのある画素ピッチ(7.3μm)と高い開口率が得られる設計で、個々の画素が常に光を最大限に集めて豊富な情報を取り込みます。さらに、撮像素子内での14ビットA/D変換処理や最適化した低ノイズ回路設計によってなめらかな階調表現を可能にしており、高感度時にも鮮明な画像を提供。素晴らしい立体感、細かなディテール描写と同時に、書籍やウェブ掲載のためのトリミング作業の自由度さえも広げる、高い解像感を実現しています。"
91KピクセルRGBセンサーでさらに精度を高めた自動制御機能。
ニコンの新世代アドバンストシーン認識システムは、より高精度なオートフォーカス、自動露出、i-TTL調光、アクティブD-ライティング、オートホワイトバランスを実現します。システムの要は新開発の91Kピクセル(約91,000ピクセル)RGBセンサー。約91,000ピクセルの画素を駆使して撮影シーンを精査し、かつてないレベルの詳細なデータを基に、撮影シーンの色や輝度を厳密に分析し認識します。このシステムはまた、光学ファインダーを使った撮影でも人物の顔認識を実現しています。厳密に分析し、正確に認識したデータを応用することでさらに高めた制御精度。アドバンストシーン認識システムは、自らの感覚を大切にするプロフェッショナルフォトグラファーが積極的に活用したくなる、信頼の自動制御機能を実現しています。
中央部15点のクロスセンサーとf/8対応の11点のフォーカスポイント。
より高精度なAFを実現するため、中央部15 点のフォーカスポイントには水平・垂直両方向の位相差を検出するクロスセンサーを採用。f/5.6に対応しており、すべてのAF NIKKORレンズで、すべてのクロスセンサーがその性能をフルに発揮します。さらに中央部5 点+中段左右各3 点のフォーカスポイントはf/8に対応。スポーツ撮影などでよく使用される超望遠のNIKKORレンズとテレコンバーター(2×)の組み合わせで、合成F 値が8になる場合でも、これまで以上に高精度なピント合わせができます。スポーツや野生動物をはじめとする、離れた被写体の撮影などで威力を発揮します。"
D3sの後継機種。プロの期待に応える高画質、高速、高精度、そして操作性と信頼性





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.08 21:48:08
[デジタルカメラ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Calendar

Favorite Blog

(株)坂井建設 リーブルmkさん
さんぽ がっちゃん0508さん
ゴマボン日記 gomabonさん
ビションフリーゼの… ヒロヤス1968さん
翻訳学者犬徒然草 賢犬さん

© Rakuten Group, Inc.