320555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

パン焼き~ New! EMImamaさん

12時 カネ吉の惣… New! 943さんさん

かすて~らのレッス… はやてままさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2008年05月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カンパーニュのキレイなあの模様をつけるのには、やっぱり発酵かご

でも、結構お値段が高いので悩んじゃうっていう方も多いはず。
(私は半年悩みました~)

お菓子道具の浅井商店楽天市場店で、5月中、発酵かごがお買い得なお値段1998円で販売です。


憧れのカンパーニュを♪メーカー価格3360円のお品です! ★5月の月間特価品★発酵かご丸型 φ1...



私もこれと同じ物を使ってますが(セールの時、買いたかったわ。。)
ささくれもなくて、スベスベしててとってもキレイですよ。

これを使って焼くと、ちょっと自分が上手になった気がします(笑)

カンパーニュ

粉の振り方が少なめで模様が薄いんですけど。


発酵かごがセール価格な上に、お菓子道具の浅井商店楽天市場店では、6日まで【お買い上げ5250円以上送料無料イベント】をやっています。
チャンスかも~。

ついでなので、ここで購入して役立ってる商品をもう一点ご紹介。

粉糖ふり 蓋を開けると細かいメッシュ

ご覧のように、粉糖や強力粉を入れておくボトルなんですが
上がメッシュになってるので、半透明の蓋を外すとそのままパンやお菓子のお化粧ができちゃいます。
私は今の所、強力粉を入れてパンのほうにしか使ってないですけど、

手が汚れないし、茶漉しに粉を入れる手間も省けます。
余った粉をどうしよう~っていうことも無くなります。

とりあえず1つ買ってみたんですが、
いい感じなので粉糖用にもう一個買い足そうかな~と考え中です。



道具って、なければ無いなりになんとかやれるんですけど
やっぱり、それ専用の物を使うと作業性や仕上がりにグッと違いが出ますね。

皆さんがお使いの物で、これはお勧め!っていう道具も是非教えてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月02日 10時56分13秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.