320679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい発見

美味しい発見

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴンザママ

ゴンザママ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

コメント新着

お気に入りブログ

在庫処分 TESCOM マ… New! 943さんさん

かすて~らのレッス… はやてままさん

パン焼き~ EMImamaさん

なにもしないっちょ 市内在住さん
ちびでぶ母ちゃんの… ちさきぃさん

カレンダー

フリーページ

2008年06月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お昼にPC死亡のニュースをお伝えしましたが、
夕方もう一度試してみたら息を吹き返しました~大笑い

で、日記を書いてたんですが
書いてる途中にフリーズ&ダウン号泣
全部消えちゃいました・・・やっぱりもう駄目ですね。やらなきゃよかった。。

諦めてたらダーリンが仕事帰りに新しいPCを買ってきてくれました。
セットアップもすべてダーリンにお任せ。
私はラストフレンズを観てました~大笑い
新しいPCまだ慣れないけど、快適にサクサク動くし、とっても静かです。


昨日はあおゆさんとの交換会用のパンを焼きました。
リクエストは食パン・菓子パン・ラスクという事でした。
おかげで消費を気にせずにバケット修行ができるわ~スマイルありがたいリクエストです。

前回、気泡少なめだったので今回は水分量を増やしてみました。

バケット

クープはまずまず。中はどうかな?

穴ぼこ出現

おお~!前よりポコポコしてる~。今まで出現したことのない開通穴ぼこもオーケー
水分量はもうちょっと増やしても大丈夫っぽかったので、次回もう少し増やしてみよう。

バケット1本は前作ったメープルバターのラスクに。
もう一本はあおゆさんにお家でお好きな味のラスクにしていただこうとそのままお送りしました。

食パンは生クリーム角食で。
でも2次発酵がちょっと過発酵になっちゃって、焼成したら蓋からはみ出し。
角付カクカク食パンになっちゃった失敗
味のほうは、ふんわりしっとりでなんとか大丈夫そうだったので
角削りという荒療治をやって送りつけてしまいました雫
スミマセン~。(小細工に一生懸命で画像を撮るのも忘れました・・)

最近、過発酵のミスが多いなぁ。もうちょっと気を配らねば。

菓子パンは5種類。

まずはクランチ入りピーナッツクリームのパン。

ピーナッツクリームパン

これは、以前可愛い!美味しい!Pao しょうこちゃんのバラエティーパン(5個入)の中に時々入っててお気に入りだったパンを思い出して、真似っこしてみました。下の画像がPaoさんのパン。(だいぶ前の画像探してきましたよ)

本家本元ピーナッツクリームのパン

どうでしょう?似てますか?

まるっきり真似ってのも芸がないので、パン生地をきな粉入りの生地にしてみました。
生地作りの参考にしたのはこちらのレシピです。

レシピ 香ばしい~ きな粉と黒砂糖で♪食パン by chikappe

きな粉生地の菓子パンをもう1種類、甘栗と黒豆入りで。

真ん中甘栗周りに黒豆

和風の渋い菓子パンです~。

お子さん用の菓子パンはアマンドちぎりパン。
カスタードクリーム入りと、チョコチップ入りの2種類。ミニ食パン型で。
2次発酵後、アーモンドクリームを塗って焼き上げました。

アマンドちぎりパンカスタード入り&チョコチップ入り

参考にしたのはこちらのレシピです。

レシピ アーモンドクリーム (パン用) by ゆきらいん

菓子パン最後は、定番の自家製酵母のレーズンシュガートップ。
今回は、ドライアップルも一緒に入れてみました。

アップルレーズンシュガートップ

あおゆ家の皆さんに喜んでいただけたようなので、まずはホッと一安心。
後は、日曜日に交換便が届くのを楽しみに待つだけですぺろり
あおゆさんのお菓子美味しいから、今からワクワクです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月06日 09時52分40秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.