828353 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Grandvin 松澤屋スタッフによるテイスティングコメント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.02.13
XML
カテゴリ:試飲会

先日、日比谷にて日本リカーさん主催の

ルイ ジャド バレルテイスティング2014に参加させていただきました。

東京から丸の内線で霞ヶ関で降りれば早いのでしょうが、

急遽誘った、弊社某営業が有楽町から歩きたいと・・・

IMG_0112.jpg

日比谷公園の反対側でしたが、無事に到着!

 

IMG_0114.jpg

普段は結婚式も行うらしいです。

会場はこちらの2階!

 

会場の写真はないのですが、寒い季節なので締め切っていました。

なので、会場はワインの香りが充満しています。

もちろん人も会場にたくさん!といっても招待制の為か40人ほど・・・

端からスムーズに試飲が出来ました。

 

皆さん業界の方々なのでしょう?

20年前に葉巻のスクールでご一緒だった某酒屋店主に久しぶりにお会いしました。

角打ちワインバーで有名なお方です。

そして、北関東で有名なワイン屋さんのあれこれをお伺いし、胸を痛めました。

 

あっと、それましたね。

ワインに戻しますw

2014バレルテイスティング

2014は良年です。バランスの年です。傑出ではありません。

果実味前面でもありません。閉じてません。

凝縮感はまあまあです。印象に残りにくいです。悪いところは見当たりません。

バレルからなので、瓶詰後は多少印象が変わるかもしれません。美味しいです!

スタイルはクラシックでもモダンでもありません。ルイ ジャドです。

念の為もう一度言います2014は良年です。

 

試飲会を終えて、大宮へ

ばったり某取締役と遭遇→居酒屋へ

まるでごきげんさ ルイルイルイルイ

 

松澤屋の太川 陽介






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.13 16:26:05



© Rakuten Group, Inc.