543329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

北 博典

北 博典

Favorite Blog

肉まんあんまん営業… GawRikuさん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

Comments

坂東太郎G@ チャンプルーの舞台(04/27) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category

2015年03月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大学生に語る
内容紹介

グローバルとインターナショナルの違い、わかりますか?

インターナショナルとコスモポリタンの違い、わかりますか?

ヨーロッパ─アメリカ文明の本質がわからないと、
資本主義が何かもわからない……。

それには歴史を知ることが必要だ。
ウクライナ問題も、格差問題も、TPP問題も、イスラム国の問題も根っこは同じ。
資本主義はどのようにして生まれ、拡大されていったのか。
いま私たちが見ている資本主義は、何ものなのか。

本書は、ベストセラー『超訳「資本論」』全3巻の著者が
大学のゼミナールでおこなった講義をまとめたものである。

内容 1章 グローバリゼーションと資本主義社会
キーワード:『共産党宣言』、自由貿易
2章 多様化する世界
キーワード:帝国、ロシアと中国、オリエント問題
3章 民主主義と個人主義
キーワード:機会平等、自由、キリスト教的文明、個人
4章 資本家と労働者
キーワード:国家、中産階級、利潤率の傾向的低落
5章:社会主義は終わったか
キーワード:ヘイトスピーチ、インターナショナル
6章:教育という再生産
キーワード:TPP、大学改革、社会の検閲



内容(「BOOK」データベースより)

資本主義の“終焉”が論じられ、トマ・ピケティの『21世紀の資本論』が世界的ベストセラーとなった。しかし、私たち資本主義社会の住人は、まだ自分たちの社会の正体を完全に理解できたとはいえない。社会主義や共産主義の理念は、もう滅んでしまったのだろうか。その一方で、かつて冷戦の時代、資本主義社会と激しく対立したロシアと中国が、いままた欧米の文明と相容れなくなっている。その理由は何なのか。こういった問題は、ただ経済的な視点だけで解決できない。私たちは、資本主義という理念がいかにして生まれ、何によって拡張させられたかを知るべきだ。


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

的場/昭弘
1952年、宮崎市生まれ。神奈川大学経済学部定員外教授。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課禎修了・経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月10日 13時02分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X