779915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

部長のブログ

部長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

goodgest3@ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3@ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam@ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2@ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam@ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2@ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) goodgest3さんへ 半熟になるようにゆでて…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) mamatamさんへお返事がいつもながら遅れて…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

一人旅 in 愛媛 番… New! mamatamさん

0601,2 I「プロ」に… hironoviewさん

開花ラッシュ 青い月2さん

5月になり月末へ😅👍 goodgest3さん

のんびりいこう~☆ リマちゃん!さん

フリーページ

2015.11.27
XML
カテゴリ:映画・ドラマ
 ブックオフで新品が350円だったのでつい。
画像 103.jpg
 多分本放送以来観てないのですが、妙に食べ物が美味しそうだった記憶が残ってるだけでストーリーとかはまったく覚えていないので楽しめそうです。
 これはデアゴスティーニのもので第1シーズンの1話と2話を収録。
シーズン9(スペシャル版も多数)まであるので道は険しいですねw
3話目以降はレンタルで借ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.28 01:06:42
コメント(6) | コメントを書く
[映画・ドラマ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ついに手を出してしまった(11/27)   ゆうSAIEN さん
こんばんは(*^_^*)

『鬼平犯科帳』

内容は私もあまり覚えていないのですが、

見始めるとハマっていた記憶があります(笑) (2015.12.02 21:23:59)

Re:ついに手を出してしまった(11/27)   投資部長2 さん
ゆうSAIENさん こんばんは
 こういうものは観始めると止まらなくなるのですよね。
 子供の頃は夕方の時代劇と刑事ドラマとアニメ・特撮の再放送ばかり観て育ちましたが、あれは今考えるとけっこういい時代でしたね。いろいろ知らず知らずのうちに勉強になることも多かったように思います。

 ゆうさんのお子さんはきっと時代劇でもメジャーな黄門や金さんより木枯らし紋次郎のような渋いものが好きなるのではないかと勝手に思っていますw (2015.12.03 00:56:50)

ついに手を出してしまった(11/27)   ゆうSAIEN さん
投資部長2さん。

> 子供の頃は夕方の時代劇と刑事ドラマとアニメ・特撮の再放送ばかり観て育ちましたが、あれは今考えるとけっこういい時代でしたね。いろいろ知らず知らずのうちに勉強になることも多かったように思います。
↑↑
本当にそうですよね^^
うちの子に見せてやりたいです(笑)

> ゆうさんのお子さんはきっと時代劇でもメジャーな黄門や金さんより木枯らし紋次郎のような渋いものが好きなるのではないかと勝手に思っていますw
↑↑
ああ、渋いのが好きなのです^^;
最近は旧人(ネアンデルタール人など)の衣食住にハマっています(笑)
日本史は城巡りと本物の刀や火縄銃など見てみたいそうです。上野が近かったら良いのにと思います(*^_^*) (2015.12.04 23:43:44)

Re:ついに手を出してしまった(11/27)   投資部長2 さん
ゆうSAIENさん こんばんは

>最近は旧人(ネアンデルタール人など)の衣食住にハマっています(笑)

 ものすごいマニアックwww

>日本史は城巡りと本物の刀や火縄銃など見てみたいそうです。上野が近かったら良いのにと思います(*^_^*)

 先日東博へ「始皇帝と大兵馬俑展」を観に行ったのですが兵馬俑よりも常設展示を見るのに4時間もかかった私です。
 今平成館の考古展示室がリニューアルされてすごく良かったですよ! http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1755
 東博は特別展示以外写真も撮り放題なので国宝の埴輪やハート型土偶と記念撮影してきました。

 火縄銃は無かったけれど刀もいいのが展示されてましたよw

城は…このサイトでも見て我慢してくださいw
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/jc020.html
  (2015.12.05 00:04:12)

ついに手を出してしまった(11/27)   ゆうSAIEN さん
> 先日東博へ「始皇帝と大兵馬俑展」を観に行ったのですが兵馬俑よりも常設展示を見るのに4時間もかかった私です。
> 今平成館の考古展示室がリニューアルされてすごく良かったですよ! > 東博は特別展示以外写真も撮り放題なので国宝の埴輪やハート型土偶と記念撮影してきました。>
> 火縄銃は無かったけれど刀もいいのが展示されてましたよw
↑↑
いいなあ♪ すっごい楽しそう(*´∀`*)
うちの子は埴輪も好きなので夢中になりそうです。特にああゆう展示ものは、前にある説明読むのをこよなく愛しているようです(笑)

>城は…このサイトでも見て我慢してくださいw
↑↑
これも面白そう(笑)
随分マニアックなサイトですね(笑) (2015.12.06 23:41:44)

Re:ついに手を出してしまった(11/27)   投資部長2 さん
ゆうSAIENさん おはようございます

>うちの子は埴輪も好きなので夢中になりそうです。特にああゆう展示ものは、前にある説明読むのをこよなく愛しているようです(笑)

 とりあえず埴輪をアップしておきましたw
 きっとお子さんは大きくなると展示物の前にある説明の英語の説明と日本語の説明を比較して遊んだりするようになると思われます。ニホントウソードとか英語は面白すぎですからw
(2015.12.07 07:26:28)


© Rakuten Group, Inc.