780795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

部長のブログ

部長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

goodgest3@ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3@ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam@ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2@ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam@ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2@ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam@ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) goodgest3さんへ 半熟になるようにゆでて…
投資部長2@ Re[1]:最近ハマってる煮卵作り(04/27) mamatamさんへお返事がいつもながら遅れて…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

紫陽花の花の真実 New! mamatamさん

0609 うぬぼれの末… hironoviewさん

開花ラッシュ 青い月2さん

5月になり月末へ😅👍 goodgest3さん

のんびりいこう~☆ リマちゃん!さん

フリーページ

2018.09.30
XML
カテゴリ:芸術
 どんな展示でも土日は大抵混雑している都美術館。今回の藤田嗣治の展覧会もある程度並ぶのを覚悟していたのですが…台風24号襲来で、もしかしたら空いてるかも…と午後に行ってみました。
rblog-20180930203628-00.jpg
予想通りガラガラ!
rblog-20180930203628-01.jpg
閉館直前までゆっくりと堪能してきました。こんなに都美術館でストレスなく鑑賞できたのは初めてです。
rblog-20180930203628-02.jpg

もっとも印象に残ったのはやはり「乳白色の裸婦」の時代のコーナーです。
 写真やテレビで観る印象とはまったく違う、浮かび上がる肌の鮮烈な白さ。特に「タピスリーの裸婦」のこの世のものとは思われないほどの肌の美しさにすっかり魅了されてしまい、立ち去りがたくて、何度も何度も絵の前を行ったり来たりしてしまいました。
rblog-20180930203628-03.jpg
最後に売店で会場限定図録と「タピスリーの裸婦」のフレーム付きフォトカードを買って帰ってきました。
期待通りの素晴らしい展覧会でしたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.30 20:36:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:台風接近の恩恵?没後50年藤田嗣治展(09/30)   ガーべラ9475 さん
藤田嗣治展、私も先週 立川伊勢丹のギャラリーで開催されていまして、入場無料でしたので観て来ました。

大掛かりな展示ではありませんでしたが、この絵画も飾られていて人目を惹きました。
乳白色の色彩が全体を優しく包み込むと言いましょうか・・・
やはり良い美術作品に触れると心も豊かになりますね!
多にもピカソや外国の有名な画家の作品わずかですが並んでいました。
3千万円を超える作品が2点、囲いもなく警備員もいない状態で飾られていたのには驚きました。

その後、下の階で絵を見ている内に「ジョアン・アイザック」というアメリカの女性画家の絵が気に入り買ってきてしまいました(^_-)-☆ (2018.10.01 09:16:27)

Re:台風接近の恩恵?没後50年藤田嗣治展(09/30)   goodgest3 さん
中止とか閉館ではなくて、良かったですね~~~展示系は比較的安定した開催ですね。公演系だと公演者が来れないとかあるので、ままなりませんね、、 (2018.10.01 19:50:00)

Re[1]:台風接近の恩恵?没後50年藤田嗣治展(09/30)   投資部長 さん
ガーべラ9475さんへ
今銀座のギャラリーためながでも藤田の無料の展覧会をやっていますよ。
たまに外に出て良い作品に触れると本当心が癒されます。
ジョアン・アイザックさん、名前を覚えておきますね。
(2018.10.03 19:45:05)

Re[1]:台風接近の恩恵?没後50年藤田嗣治展(09/30)   投資部長 さん
goodgest3さんへ
美術館はラッキーでしたが翌日のコンサートのチケットを持っていたので、今回の台風はひやひやでした。そちらは1日違っていたら中止でしたね。
しかしJRがあんなに早い段階で計画運休を決めるとは予想していませんでした。 (2018.10.03 19:48:50)


© Rakuten Group, Inc.