283712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まろんのルルルン♪日記

まろんのルルルン♪日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐるぐるまろん

ぐるぐるまろん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

多忙なパパのかんた… 新城 優さん
まめと小豆とプード… mame_sさん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
こうのとりさんが舞… mikahits7さん
その手のぬくもり … 舞い降りる天使さん

Headline News

Rakuten Card

2007.12.18
XML
カテゴリ:お休み周期
みなさんちょっと久々にこんばんは~
いや~私、今週の20日に排卵確認の通院日病院です。
20日も経っていながらまだ排卵していません?かね?
う~ん、たぶんしてないな涙ぽろり
なのでまだ低温期下向き矢印
時々未破裂卵胞になって残存することがあるので少し心配ですショック
今回残存卵胞あったらまた採卵延びるのかしら・・・。
いやだな~と心配な今日この頃ですいなずま
ちょっと排卵しそうな気配もあるんだけどな~


話は変わって実は今日は・・・
3回目の結婚式記念日です!ぽっハート

そう、結婚式の記念日です。
私は入籍と同居を開始したのは式から半年後のことになります・・・。
なので記念日だらけ~手書きハート
実際に暮らしてからは2年半です。

かといっても今日は平日。
夫はまだ帰宅せず・・・しょんぼり
なので別にいつもと同じ日常ですね。
何故か今日は行く店、行く店、売り切れとかお休みとかでケーキケーキ
思うような店で買えず、ちょっと不満だけど・・・しょんぼり
やっと買えたのはシュークリームです。
うちは夫がアトピーなのでオーガニック素材のケーキ屋さん
でしか買わないんです。
だから限られちゃうんですよね~しょんぼり

さて、話はいろいろあるのですが
以前離婚したと言って関西に帰ってきた友達はA子ちゃんとしましょう。
このA子ちゃんは私が小6の時の友達なんですが、その時一緒に仲良かった
友達をB子ちゃんとしましょう。
ま、A子ちゃんとB子ちゃんは今は直接連絡は取ってないようですが・・

日曜日の15時に地元のうどん屋さんで夫と二人で
うどんを食べてました。(←変な時間失敗
そしたら本当に偶然にも斜め向かいにB子ちゃん家族がいましたびっくり
世間は狭い・・・。
この子は結婚しました=妊娠しましたひよこタイプの子なので
すぐに妊娠しちゃうんです。
1人目産んで、育休あけて仕事に復帰した途端2人目を妊娠していた、
という感じ。さすがに職場で白い目を浴びながらまた育休・・・。

こんな感じだったのでもう3人目がいると思ったんです。

まろん「久しぶり~。子供達大きくなったね~。」
B子 「久しぶり!そうやねん!」
まろん「もう3人目がいるかと思ったわ~スマイル
B子 「いるねん、お腹に。」
まろん「・・・。」


いました、3人目。
やっぱりできるところにはいくらでもできるんですね~ショック
自分で聞いてしまったのもあって、余計ガツンっときました雫
さすがにいないか~と思ってた部分もあったし、3人産む人がまわりにいなかったので・・・。
どうせ年賀状でわかるんだろうけど、やっぱりちょっと悲しかったです。
「私も~ダブルハート」って言いたかったです~泣き笑い

でもB子ちゃんは1人目産む時から共働きじゃないと正直キツイ賞金
と言って病院付きの保育所で夜勤アリの仕事をしています。
2人目出来たときにも仕事が辞められず、3人目の今も働き続けています。
幼少の頃はとても複雑な事情で両親ではなく祖父母に育てられました。
なので余計に家庭に憧れが強かったんだと思います。
子供が大好きで保育士になって、経済的に多少きつくてもたくさんの子供に
囲まれて幸せなんだと思います。

一方でA子ちゃんは大学卒業後、国立大卒の男前な方と25歳で結婚。
ご主人は某有名一流会社。収入も確保され、世田谷の一等地でマンション購入!
ところが鬱になってしまい、離婚・・・失恋
慰謝料もかなりの額みたいですが・・・。

そして私はっていうと、働かなくてもなんとか生活させてもらってて
不妊治療するだけの少しばかりの余裕??もありますが(あんまりないけど)
子供ができなくて病院通い。
それでも二人でいられるから幸せですけどね。

なんか同じ幼少期を過ごした友人がいろいろな人生を歩んでいるな~と
実感しました。
いろいろな分岐点がたくさんあって、それをひとつひとつ違う選択をすると
これだけ全然違う人生が浮かび上がってくるんだな~と。
まだまだ先は長いけど、どんな人生でも私は夫と二人で頑張っていけたらいいな~ハートって思います。

未来の自分!頑張れ!!大笑い星

これからの抱負ですね。
みなさん、幸せな未来の為に今を精一杯頑張りましょうねスマイル

そしてまたBBQメンバーとの飲み会ビール
明日は不妊ヨガ?です。(←行ってみたら普通のヨガかな?)
次の日は排卵チェックひよこ
また順次更新しますね~OK







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.19 00:00:27
コメント(32) | コメントを書く
[お休み周期] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.