1314797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美葉の独り言

美葉の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

美葉

美葉

カレンダー

楽天カード

サイド自由欄

コメント新着

美葉@ Re[1]:市の健診受診終了(06/03) New! ちゃおりん804さんへ ♪ こんばんは 想定…
ちゃおりん804@ Re:市の健診受診終了(06/03) New! おはようございます おぉ。はやばやと予…
美葉@ Re[1]:マスコミの影響力(06/01) ちゃおりん804さんへ ♪ こんにちは ・・…
美葉@ Re[1]:マスコミの影響力(06/01) FukuFuku♪さんへ ♪ 恐らく見たタイミング…

お気に入りブログ

コミ1000円セール! 6… New! りりぃ。さん

健康のカギは大腸に… New! ひより510さん

2010年10月12日
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:鬱病との付き合い
ま、まずい。
母の方言を聞いて、
吐き気がした
号泣


方言というか、
この地方独特の語尾なんだけど、
いかにも“田舎もん”ってカンジで
嫌なんだよね~(-_-;)


上京してから、1度も使った事ないし、
こっちに引越してからも
全く使っていない・・・どくろ
って事は、20年以上使っていない~~~!!!
というか、私の語尾は完全に
“じゃん”が当たり前になっている。


↑会話で自然に “*******じゃん?” みたいに
口から出てくるのだから直す気はない!!!



“じゃん” も、立派な
方言なんだけどね~ (^^ゞ

       上矢印
言語学の講義か何かで習った~雫
標準語へ直しにくい
イントネーションの地方は、
ウチの地方と、隣接県(地方名が異なる)が
最悪だとこの講義で知って、
突き落とされた様な気がした
ショック

“じゃん”は、ハマっ子の象徴みたいな感じだし、
実際周りは“じゃん”ばっかりだし
大笑い

イレギュラーとして、
関西弁は認められているけど。



ここのところ、しばらく治まっていた
“朝、気分が重い” という症状が出てきていた。

気持ちが引きつる様に苦しくて、
でも、側に母がいると泣けない。
“泣く”事でうまく感情を
発散することができなくて・・・。

辛い、しんどい、逃げ出したい、
いろんな感情がぐるぐる回る。

こういう精神状態の時は、
悪いけど自分の事でいっぱいで、
母の愚痴を聞くのは苦痛でしかない。 

マイナスはマイナスしか
呼びこまないから。

悲しいけど、母はこの病状を正確には
把握していない。


再発してから10年以上経つが、
私を追い詰める言葉を
聞いた事は何度もある
が、
症状を理解していると思われる発言は、
ハッキリ言ってゼロだ どくろ

鬱になった人でなきゃ理解できない感情もある。
わかっていてもやりきれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月13日 00時39分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[鬱病との付き合い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.