246200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

4つの自由(時間、場所、経済、行動)への道

4つの自由(時間、場所、経済、行動)への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Jul 22, 2007
XML
カテゴリ:マンション

前回の続きです。

本来であれば記事の内容の時期である、1~3月のデータがあればいいですが、もっていないので、ケープタワー について住宅情報タウンズ 6/6号より。

83.39平米 2LDK 31階/48階
・8280万円

88.33平米 2LDK+S(納戸) 24階/48階
・8680万円

新築販売時は、割安感のあったマンションですが竣工から半年ほどで庶民では手の届かないような水準で取引がされています。

新築時の価格が分からないのですが、単純に平均坪単価(221万)で計算すると。
5585万円(48%↑)
5915万円(47%↑)

両物件とも短期間で50%近く上昇しているのですから、『港区内で今年1~3月に売り出された中古物件は、新築の分譲価格と比べて 35%も上昇』も納得といった感じです。

今日現在の販売状況を見てみると坪単価:306~346万円。

この手の物件を入手するのは、普通のサラリーマンには難しい時期になってきました。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2007 10:04:18 PM
コメント(1) | コメントを書く
[マンション] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

2024~25主力株概況2… New! みきまるファンドさん

予定カオス slowlysheepさん

ラインバッカー 950050さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

Value Investment si… vis2004さん

Comments

Hakkinen_500@ Re[7]: FUJIYAMAセミナー(10/04) のりぞーさん みなさん Twitterやっ…
のりぞー@ Re[6]: FUJIYAMAセミナー(10/04) Hakkinen_500さん 2月は無理そうですか。…
Hakkinen_500@ Re[5]: FUJIYAMAセミナー(10/04) そんなにお酒飲めないのですね FUJI…
のりぞー@ Re[4]: FUJIYAMAセミナー(10/04) Hakkinen_500さん そんなにお酒飲めない…
Hakkinen_500@ Re[3]: FUJIYAMAセミナー(10/04) のりぞーさん こんばんは 是非とも、お会…

Category

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.