911777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 1, 2008
XML
カテゴリ:花展「想い出」


P6081578


ヒメ水木の木の向こうに見えるのは ラベンナの石畳

ピンクの花がたくさんの花あしらいには 

猫のシルエットでデザインされたパステルを上に飾りました。

色とモダンな雰囲気がぴったり♪






P6071541



DH000033


この作品は生徒さんがちょっと昔、イタリアに旅したときに

ピンクのアジサイがとてもきれいだった。。。

そのときの気持ちを表現したいと活けたもの。

アジサイが短いのでそれを補うために

丈の長いデルフィニュームが入っていて

ピンクのアジサイを引き立てるパープルがいい感じです。





P6081573


ピンクのクレマチスがしなやかに垂れ差がってエレガント♪

ピンクの芍薬もアジサイの存在感に負けてませんね~






ラベンナの石畳


ピンクに合う?と思ってしまうオレンジやイエローも

すべてが引き立てあって艶やかでゴージャスな花あしらいになりました。






そういえば、ここのところ写真が多いと思いませんか~?

今まではこの楽天ブログについてる画像倉庫を使っていたんですが

さすがに容量がいっぱいになってしまい新しく別に倉庫を借りました。

借りてみたらいくらでも写真をアップできて楽しい~~

楽天さんの倉庫では最後のほう前の日記の写真を削除していたので

何でもっと早く借りなかったのか・・・と後悔しています。

これからはお花の写真も大きく沢山載せられると思いますので

楽しみにしててくださいね~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2008 01:59:22 PM
コメント(8) | コメントを書く
[花展「想い出」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ラベンナの石畳(09/01)   salads さん
丈の高い花器の場合は下の方にも生けて広がりを持たせるのですね。
いろんな色の花が一緒に生けてあるけど、邪魔にならずとても素敵です。
花選びが難しそうですね。 (September 2, 2008 10:42:42 PM)

 Re:ラベンナの石畳(09/01)   hanacoromo さん
これだけの色の花数なのに、ピンクの印象がちゃんと有るし、全体はまとまっているし、思わず感心してしまいます。
それとこの花器、実はすご~く気になってたんです!!
お花も勿論ですが、この逆三角の花器もとっても素適ですよね~♪

(September 2, 2008 11:43:46 PM)

 Re:ラベンナの石畳(09/01)   suzukin2 さん
イタリアは私も好きで何回か行ってきましたけど、ラベンナって行った事ないなぁ~。観光地ですか?ツウですね。ヨーロッパはこういう石畳が素敵♪
花はカラフルにたくさんの色を使っているのにうまくマッチしていてすごい! (September 3, 2008 01:58:36 AM)

 Re:ラベンナの石畳(09/01)   みどり006 さん
アジサイの重量感が全体を引き締めていますね(*^.^*)
花器もすてきでうっとりです!
画像倉庫を借りるのってかんたんですか??
できればご教授を!! (September 3, 2008 08:14:45 AM)

 Re[1]:ラベンナの石畳(09/01)   Haku* さん
saladsさん
>丈の高い花器の場合は上向きばかりだと花器が目立ちすぎてしまうので、垂れ下がるお花があるといい感じになります。クレマチスはぴったりのお花です^^
 これを活けた生徒さんはかなり長いので私がいろいろ言わなくてもささっとお花を選んでしまいます。 (September 4, 2008 08:17:54 AM)

 Re[1]:ラベンナの石畳(09/01)   Haku*hana さん
hanacoromoさん
>この花器、気になってましたか~?
 花展のときこの花器をしゃがみこんでじっくり見入っている若いお兄さんがいました。
 「そんなに花器が気になるのか???」
 と不思議でした。
 資材屋さんで買ったのでお安かったんですよん。 (September 4, 2008 08:21:27 AM)

 Re[1]:ラベンナの石畳(09/01)   Haku*hana さん
suzukin2さん
>いいな~、イタリア何回も行ったことあるなんて。
 私はまだ行ったことがないので子供たちが一緒に行かなくなったら夫婦で行こうねと話しています。(家族4人で行くのは無理~)
 この生徒さん、宿も取らずにイタリアを旅してたので結構小さな町も行ったみたいですよ。 (September 4, 2008 08:23:57 AM)

 Re[1]:ラベンナの石畳(09/01)   Haku*hana さん
みどり006さん
>アジサイの重量感が全体を引き締めていますね(*^.^*)

 さすが~、このアジサイの重量感は大切ですよね。
 おかげで花器の重厚さともマッチしました。

>画像倉庫を借りるのってかんたんですか??
>できればご教授を!!

 私も野苺さんに聞いたのですが
 「フォト蔵」というところに借りました。
 検索かけたらすぐに出てきます。
 あとは登録したらオーケーです。
 使い方がいまいちわからないようでしたらメールください~。
 わかる範囲でお教えいたします♪ (September 4, 2008 08:27:44 AM)


© Rakuten Group, Inc.