911424 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 28, 2008
XML
カテゴリ:花教室


昨日アップしたリース、評判よくて安心しました^^

今日はレッスンのときに自由に選んでつけられる素材をアップしようかなっと。



PA162132


ソフト小葉ユーカリ ウオッシュシルバー

プリザーブドフラワーです。

鉛っぽいシルバー色なのでこれを入れたらシックなリースになると思う。




PA162133


ソフトコットンフィリカ

プリザーブドフラワーです。

私のつくった見本にも入ってます。

ただケチってちょっとした入れなかったので白妙菊に混ざってたいしてわからない・・・

たくさん使ったらやわらかいあったかいイメージのリースになるはず。





PA162134


ミニバラ 

これもプリザーブドフラワー。

豪華にするならば先生手作りでバラを咲かせます。

ただ今回のリースはそのままの蕾のほうが似合うかも。

部分的に3個くらいいれてもいいし、ぐるっと6個くらいいれたらとってもゴージャス♪





PA282332


左 スターアニス 

右 ワタカラ

真ん中 ソーラージニア

これはドライの加工品かな?

リース台に合わせてシルバーに塗られたものや、ラメがついたものを揃えました。





PA282323


リボン

リボンをつけるとクリスマスらしくなります。

リボンは細い~太い、シルバーやダークな赤を買ってきました。






こんな感じ。

どれを何個つけても構いません~。

1年に1度のクリスマスリース。楽しんでレッスンしましょう~ね。

クリスマスリースは単発でレッスン可能です♪

ちょっと気になる・…という方は

メッセージを送るからメールくださいませ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2008 08:21:40 PM
コメント(8) | コメントを書く
[花教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.