2584591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

CUANTAS VECES TU NOMBRE ESCRIBI・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
GlRI/HAJI

☆ネタバレがあるので、これから見る方は読まないでください。











キャンプも始まり、睡魔と戦いながら、ようやく全8話を見終わった。で、ネットでレビューやSNSによる感想文をあちこち見て、まず一言言いたい。

平さんが窪塚のファンにボロクソに言われててめっちゃムカついたわ!!ムカッ

私はああいう「破滅的」なんだか「逝ってる」んだかよくわからないけど、そういう人にはイライラするばかりで惹かれない人間なので、窪塚のファンとは多分相容れないと思うから、別に議論する気もない。まあ、窪塚的に「はまり役」なのは間違いない。そして、現代劇の平さんは、日本でもああいう「頭はいいが人として、家庭人として魅力がない」男の役が多いので、まあよく演じてる役柄かもね(だから、一番好きなのは「旅タレントとして」だとか、「時代劇がいい」とか言ってる^^:)

イギリスで作ったドラマなので、多分かなり無理がある部分もあるだろうし、あまり気にしないで聞いてたけど日本語のセリフもおかしいところがある、らしい。役名が、16歳の女子で「多紀」?ババくさかったり(あ、同じ名前の方がいたらすいません雫)あと思ったのが、平さんの父親の名前が

森 穂高

・・・爆笑した🤣大笑い。やっぱり、結婚すればいいのに大笑い

・・・って、おじいさんの方が名前がいま風で草荒波 絶対、野球ファンが役名付けてる。窪塚の役名も「勇人」(ただし「ゆうと」と読む)。

私的に、どうも生理的にセーラ役のあっちの女優さん、最初出てきた時から顔と喋り方が受け付けないショック。それと、窪塚の嫁の役の人、あれは「美人」なの?私にはよくわからない泣き笑い。そして、平さんの母親役の丘みつ子、

ク●ババァっぷりが半端なくてすごいなと思った大笑い

あの、自分の経験から、子供産んだら母乳を強要する人間が大嫌いパンチ。もうあのセリフ一つで●ソババァ以外の何者でもない。

平さんの奥さん役の人にすごく感情移入してしまった。舅は要介護(途中で死亡)、姑はクソ●●ァ、義弟はろくでなしでヤ●ザ、娘は反抗的で学校嫌い(途中でセクハラ?のとばっちりで退学)、でも窪塚の最低な頼み(組に監禁されてる嫁と赤子を助け出せという無茶苦茶なもの)を聞いてやるあたり、ろくに自分に反応しない夫に一番頭に来てたんだろうなと思った(途中で外国で不倫までされ、電話で夫に三下り半を突きつける)。

男娼役のハーフの俳優さんに対してみんな絶賛。そこは納得。なんとなく新庄に似てると思った大笑い。男娼も出てくるし、外国に来て「彼女」ができる娘。まあ、男娼は他人だからどうでもいいだろうけど、あの娘は嫌いだわ・・・・同性として、そりが合わなそう。娘は母親に厳しそうだしな・・・自分に娘がいたら、うまくやれたかな。まあ、かわいければ問題ないかもしれない大笑い

そうそう、場末の飲み屋?でラーメン食ってた●クザが、長与千種に似てるなと思ったら(声もそんなに太くないしもしかして・・・と)、長与千種だった大笑い。最終回でたっぷり?出てくるが、あれは普通に男の組長?の設定なんだろうか?すごい貫禄だった。流石・・・泣き笑い

さて、平さんだけど、今までもスペインに言ってスペイン語は私レベルなので(笑)不自由だから、英語でインタビューに答えてたりしていたから、聞いたことはあるんだけど、やっぱり英語ペラペラ、なんだなと大笑い。「日本人の刑事があんなに英語ペラペラなのは不自然」とか意味不明な批判も見たが、そんなこと言ったら何にも作れないだろってパンチ。自分が喋れないからってそれが不自然だと思うのが頭悪い奴の発想だ。むしろ、娘が英語喋れてる方が不思議だ(あれだけ英語できる人間なら、もっと日本でも生きやすいと思うんだが^^:)。

渡辺謙もそうだけど、海外でやっていくには平さんぐらいの体格も、必要なんだろうな。身長はどうにもならないことだから、それに恵まれた(183cm)平さんは、筋トレして身体の厚みも作り出し、海外で仕事をする上での素地を作り出すことには成功してるなと思う。これの続編、ってあるんだろうかね?(今のところないようだが^^:)

平さんは元々「悪人顔」だから、私は「犯人役」、見たいな・・・。そっちの方が、なんかすごいものが出来そうな気がする。どうもね、平さんの「演じている人」の人間性が好きになれない人が多くて、いっそ犯人の方が(まあ、今回も結構人殺してるが^^:)・・・。その点、時代劇って、良い気がするんだけどね・・・あっかんべー

Netflixはこのまま契約しておいた方がいいんでしょうか???

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.12 01:53:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バーニングハンマー9126

バーニングハンマー9126

Calendar

Favorite Blog

交流戦優勝!! New! かつどンさん

県大会に出場決定!! 仙台のお父さん

5/8 和田屋 アンドレサンドレさん

嶋って行こ~o(^-^)o… うさぎ5519さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.