1710422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 23, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​​

5月23日(火)

何でもない事の記録

世の中には血圧を毎朝記録している人もいるだろう。
私は毎朝起きて勉強始める時間と一日の歩数を記録している。
起きる時間は自分が目が覚めたと感じて起き上がる時間、歩数は外を出歩いた歩数。
家の中の分は記録にとらない。



左は起き上がって勉強始めた時間。
右ページは前日に歩いた歩数(スマホに残っている)

その時の体調によってどうしても起き上がれない時や、ちょっとずるして
起きない時もあるが合計6,7時間は眠っている。途中トイレで目覚めて
また寝る。斜線が入っているのは、やはり風邪気味とか疲労とか。
これらが我が体のバロメーターである。目覚まし時計は使わないので
其の日によって起き上がる時間はまちまち。1時か2時だと良しと思うし、3時だと
遅いと思う。




​​



​​紫陽花の万華鏡。




ブルー色の胡蝶蘭。(花屋さんの花)



これは明らかにあじさい。

月曜日図書館によって、雑誌を眺めて一休憩しようと歩いた途中の川のなか。
何かいないかと覗くと満ち潮に乗って亀が泳いでいた。でも丁度太陽が
川面に反射してよくカメの存在が見えない。
そこで仕方なく勘でカメラを向け3枚ほど目くらめっぽうにシャッター。

すると2枚ほど写っていた。











​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2023 01:39:23 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.