381827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷりりん家族のほのぼの日記

ぷりりん家族のほのぼの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハム助8686

ハム助8686

カレンダー

お気に入りブログ

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

ぷれままママのdiary… ゆかっち♪♪さん
renren Famiry's Di… れんれん98さん
ワンダーランド♪ nausika0127さん
Peace.mumの日常 ピース・マムさん

コメント新着

 ハム助8686@ Re[1]:パン作り🎵(06/10) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーこんばんは…
 細魚*hoso-uo*@ Re:パン作り🎵(06/10) こんばんは 綿棒で空気を抜くんですか!…
 ハム助8686@ Re[1]:今日のデザート🎵(06/05) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーこんにちは…
 細魚*hoso-uo*@ Re:今日のデザート🎵(06/05) こんにちは 水中花ゼリーめっちゃ可愛い …
 ハム助8686@ Re[1]:まちなかあーと&ミュージックフェスタ♪(06/03) 細魚*hoso-uo*さんへ⭐︎ ーーーおはよう^…

カテゴリ

2024年04月30日
XML
カテゴリ:お出かけ・旅行


旧暦の3月21日の弘法大師の命日に毎年ある行事 おせったいが昨日ありました。

あいにくの雨でしたが ばあちゃんがすごく楽しみにしてるので出かけてみました。

もちろんハムも楽しみにしてます🎵

今年はGW中で姉も居たので 3人で回ってみました。

ここ何年かはコロナで出してるところが少なかった。。。今年はどうかな〜?


個人で弘法大師を祀ってるお家のせったいはしなくなってるとこが多いかな。。。

コロナが明けて復活して来たとこもあちこちあって 土砂降りの中回った甲斐があり

(靴は防水を履いてたのでよかったけど ズボンの裾がびしょ濡れになるほどでした)

それでも 午前中 家に帰る頃はばあちゃんもニコニコ😄

一旦 お昼にうちに戻ってご飯を食べたら 午後からも一回りして来ました🚙

午後からは小雨になってたので 回りやすくなりました。



これが今年のおせったいで頂いたお菓子です。

これだけ弘法大師を祀ってるお家を回って 家族の健康をお願いしてきました🙏

ばあちゃんもいっぱいお参りできて 元気もらってきたと大喜びでした。

いっぱい歩いていっぱいお菓子いただいて 満足満足☺️

帰ったら3人でお昼寝💤 しばらくおやつはこれで😁

ばあちゃんが子供の頃は 1番手前のめがね菓子や麩菓子が主流で ハム達が子供の頃は

スナック菓子とメガネ菓子、麩菓子が半々で歩いて回ってたので棒ジュースやジュースを

出してるところは大人気であそこはジュースだよ〜なんて友達と情報交換したりしてました。

最近はほとんどがスナック菓子、ジュースで お年寄りに喜んでもらえるように

メガネ菓子を用意してるところがたまにある程度になりました。

子供頃はスナック菓子がうれしかったけど 今ではメガネ菓子も麩菓子が美味しい😋

楽しい行事なので これからも続いてくれるといいなぁ〜って思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月30日 08時36分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.