486864 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しく暮らそっ♪

楽しく暮らそっ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

****** お気に入りの本 ******










**************************


     * * メールはコチラから * *

       お手数おかけしますが
  ☆☆☆☆を1025に変えて送信してください♪

     lipstick☆☆☆☆@yahoo.co.jp


カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

lipstick1025@ Re:和ンプレートな朝ごはん。(05/30) ケイちゃ~ん♡ ブログ、覗いてくれてあり…
2019.10.01
XML
カテゴリ:いろいろ。
こんにちは。
ここ暫く毎日バタバタで、記事をまとめるのに時間がかかってしまい
またまた間が空いてしまいました(;'∀')
前回は久しぶりの投稿にもかかわらず、文字だらけの長い記事にお付き合いくださり
ありがとうございます<(_ _)>


今回は「勉強偏」について書いてみようと思います。
そしてまた長文です(;´∀`)

前回の記事 →《コチラ》


勉強を始める前にまずやったことは、テキストと過去問にブックカバーをかけること(笑)
外出先で勉強する時も気にならないように…とか、
受験終了後、メルカリに出品しようかな…なんて考えていたので
テキストや過去問には書き込みをせず綺麗に使うための必須な作業(笑)

某電気店のでっかい紙袋をリメイクしたカバーには、たくさんの家電メーカーの名前が横文字で
描かれているので、見た目カッコいい(笑)




3級のテキストから勉強を始めました←当たり前か(;´∀`)
勉強らしい勉強なんて子供の頃以来なので、どうやったらいいのか全く分からず、
取りあえずテキストを見て大事そうなところをルーズリーフに書き写し、テキスト内の
練習問題を解く→間違った箇所をノートに書き写し、再度1問目から全ての問題を解く…
それを全問正解するまで繰り返し、1冊分やった。

1章…栄養と健康
2章…食文化と食習慣
3章…食品学
4章…衛生管理
5章…食マーケット
6章…社会生活

2章の食文化と食習慣は食事のマナーや料理の盛り付けの基本、調理の種類など…
30年の主婦歴があっても知らなかったこと、間違った知識など多く
「へ~、そうなんだ!」
「なるほどね!」なことばかり(笑)

ですが一番楽しく勉強でき、覚えておいて絶対損はしない「学び」の多い章でした。


難しかったのは3章の食品学、4章の衛生管理。

食品学は生鮮食品扱いと加工食品扱いの違い、販売されている商品の食品表示のしかた、アレルギー表示や栄養成分表示などなど…

とにかく頭がこんがらかるようなものが多く、半分泣きながら勉強しました(笑)
途中、投げ出してしまったこともあるのですが、スーパーに買い出しに行き、手にした食品の
表示を見て「わ~!ホントだ!」と感じると、またヤル気がでてきたり(^^;

4章の衛生管理では、食中毒のことを中心に。
食中毒原因となる細菌の種類や特徴、症状、予防方法は、家庭でも役立つ記載が多く、
毎日の食事を作る私にはとても興味深く、覚えて実践することも。



5章、6章は自分が求めていた「食生活」とはあまり直結する章ではなく(勝手な思い込み 笑)
小売や流通、経済や税金のことがメインだったので正直、楽しくなかったな(笑)
ただ「なるほど!」は多かった^^



テキストを一通り終えたら過去問へ。
テキストの練習問題同様、問いて間違ったところを書きだし、再度、1問目から解く。
それを全問正解するまで繰り返した。

何度も同じ問題を解くので、解答用紙が必要だな…
と、エクセルを使いオリジナルの解答用紙を作り、それに書いていき…
過去問を解き終えると、過去の試験問題…勉強手順は全て同じく繰り返し
3級が終わると2級へと、進んでいった。

3級2級を一通り終える頃には、オリジナルの解答用紙はすっごい量になっていたっけ(;´∀`)



過去問を終えたら次は、過去に開催された実際の試験の問題を解いた。
もちろん過去問集で事足りるのですが、実際の問題用紙を時間を計りながら解いて
本番の練習(笑)
ちなみに、こちらもメルカリでゲット!




このように進めていった勉強。
夫婦二人の生活なのに、自分時間がほとんど取れない日々が続くとイライラして。
それが態度にも出ていたと思う(;´∀`)申し訳ない…

そんな時は、近くのモスバーガーで勉強。
ジムの帰りにモス直行して勉強したことも多かったな…

こうして3級、2級の勉強が一通り終わる頃、受験申込書が届き、
一緒に事前講習の申込書が入っていたので、これは受けたほうがいいな…と。

持ち物の中に「食生活アドバイザー 公式テキスト&問題集 2019年版」と書かれていて、
その時、今年1月に新しいテキストが発売されたことを知り驚き!!
「え~~~! 今使ってるやつじゃダメなんだ~」
と、3級、2級のテキストを買い直しました…(;´д`)トホホ
ついでに懲りずに過去問集もゲット!








そして、事前講習までの間、再び過去問集との戦いが始まりました!



次回は「事前講習・試験」について書いてみようと思います。
完結編となるかどうかは、記事を書いてみないとわからないので・・・(;^ω^)

今回も長々とお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>








応援ポチ、よろしくお願いします(*´з`)
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.01 10:08:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.