115516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハナスカ 87

ハナスカ 87

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

頑張ってゆきます New! 柊リンゴさん

『宇宙兄弟』43巻 New! 星空-2006-さん

ハナスカ87 ハナスカ87さん
夏の静かな昼 夏の静かな昼さん
秋葉の街のオタクマ… 秋葉原愛好家さん

コメント新着

ハナスカ 87@ Re[1]:あ~風邪っぴき(T_T)(08/21) ウタハラさん まだ、治りきってはない…
ハナスカ 87@ Re:あらら(08/21) shimikotoshioriさん 本当ですね~☆ …
ウタハラ@ Re:あ~風邪っぴき(T_T)(08/21) ハナスカさんに元気が出ますように(*゚v゚*)
shimikotoshiori@ あらら お疲れが出てしまったのですね。 今のよう…
ハナスカ 87@ Re:よかったですね!(08/17) shimikotoshioriさん 私もお久しぶりに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月11日
XML



日勤中なんで眠いハナスカ87デス☆

やっと今日、デスクトップの方のパソコンを修復中ですヾ(´▽`;)ゝ

気合がいるのです(笑

それにあまりに眠くて巡回がおろそかに・・・orz

眠いって恐いです(笑

 では、本編へ☆







生きること

死ぬこと

そんな事を

たぶん

考えさせられる作品デス☆






鬼頭莫宏サンの作品デス☆



1巻を読んでるときは、よくわからなかったのですが

2巻からちょっとずつロボットの謎とかがわかってきて・・・

パイロットになって無敵のロボットを操縦できる

けれど、その代償に自分の命をエネルギーに交換される・・・

だから、主人公達は敵を倒したら死んでしまう・・・

そのパイロットとして選ばれて操縦するまで

どう生きるか?

みたいなものが問われてきたりもするのだけれど・・・

ひとりひとりの登場人物の事情みたいな感じを織り交ぜながら

敵のロボットとの戦闘がメインじゃない

・・・と言うような

ちょっと、異質なロボット漫画です☆

なんか、ロボットはエヴァっぽい感じもします^^;

無機質じゃないって感じでですけれど・・・





「あんたは今、
  自分が生きてることに
  生かされてることに、
  感謝したことがある?」



好きな話は、5巻の終わりからの主人公

「切江 洋介」の章

一番好きな人物かもしれない

私と考えがちょっと似てるような

なんとなく、そんな気がするから

私は、彼のような

やさしさが好きです。


「ぼくらは
 自分のできることを
 がんばらなくちゃいけない。」






なんとなくだけれど

きっと、ラストは悲しいモノになるのだなぁ~

ってなんとなく思ってます。

予想として

「デビルマン」や「マーズ」等の感じに近いかなって

守りたかったはずの地球を滅ぼしちゃう・・・

・・・みたいな^^;

それで、また他の並行世界の地球へ・・・

で第一話みたいに

その星の新たなゲームが始まる

だから、エンドレスみたいな・・・

 



アニメは、コミックとちょっと違うらしいと

なんか、聞いたので

ちょっと、気になっております。







最後に思ったことを・・・



「ぼくらの」のコミックは、

もしかしたら今の子たちへのメッセージも

含ませたいのかなってそんな事を思いました。



生と死を考える。



限りある「生」

必ず来る「死」



いつ来るかなんてものは、

「死」はわからないものだけれど

今か何分後か何年後か

そんな事は、どうでもいいのだけれど

「生」と「死」を考えてほしいのかなと・・・

「今」を大事にしてくださいと

伝えたいのかなって

そんな事を思いました。



私は、死について生きることについて

昔から自分で考えてきたのだけれど

やっぱり、

生きることには限りがあるわけで

それが自然なワケで

いつまで生きられるのかは誰にもわからない

病気にもなるし

事故にあうかもしれない

これからも年を取って

生きていけると言う保障なんて

そんなものはないのを知ってるし・・・

だから、

いつでも「死」を受け入れて生活してる

今、死んだとしても

今、精一杯生きてるから

私は、後悔はない

全くないわけじゃないけれど

今に満足してると言えばしてるし

今の私は、「今」を大事に出来るし

今の私は、昔に比べて笑えるから☆



いろんな人に

生かしてくれた事に感謝してるから

生きてるのだなぁーと

そんなことを思いました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月11日 21時59分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[少年・青年コミック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.