115603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハナスカ 87

ハナスカ 87

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

おはようございます New! 柊リンゴさん

『うる星やつら』第2… New! 星空-2006-さん

ハナスカ87 ハナスカ87さん
夏の静かな昼 夏の静かな昼さん
秋葉の街のオタクマ… 秋葉原愛好家さん

コメント新着

ハナスカ 87@ Re[1]:あ~風邪っぴき(T_T)(08/21) ウタハラさん まだ、治りきってはない…
ハナスカ 87@ Re:あらら(08/21) shimikotoshioriさん 本当ですね~☆ …
ウタハラ@ Re:あ~風邪っぴき(T_T)(08/21) ハナスカさんに元気が出ますように(*゚v゚*)
shimikotoshiori@ あらら お疲れが出てしまったのですね。 今のよう…
ハナスカ 87@ Re:よかったですね!(08/17) shimikotoshioriさん 私もお久しぶりに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月29日
XML
カテゴリ:中国武術


強化練習の次の日は体がしんどいハナスカ87デス☆

昨日、やっと大会のゼッケンとルールブックみたいのが届きました(笑

あと練習を一日中やってたおかげで筋肉痛です^^;

とりあえず、今日は大会の事を少し書こうかなぁって思います☆

眠いのでちょこちょこだけですが(笑

なので、コメントの返しは明日させて頂きます><


では、本編に☆









今年の日本武術太極拳選手権大会は、

7月11~13日までの日程となっております☆

そして、今年で25回なのです☆

場所は、東京体育館です。

千駄ヶ谷駅よりスグなので迷う事はないはず(笑

3日間通しの入場券は、1000円らしいですが

いろんな武術観れると思えば安いなぁって思います☆

選手は、とりあえず入場無料です(笑

出場料払ってるし(笑

時間ある方は、行ってみたらおもしろいと思いますよ☆

私は、1日目から3日目までいます☆

私の出場が2日目の12日なので♪



11・12日の自分の番でない空いてる時間なら・・・
















自分にがんばれって言ってると思うヾ(´▽`;)ゝ

















じゃなくて、お話できると思いますよ(笑

ちなみに11日(あと13日も)は、一日空いてますw

親友の演武と教室の方々のを見る予定です☆






なんといっても

今年はオリンピックの選考にもなってるので
    ( ↑ 世界選手権の方でした^^;)
ちょっと、熱いデス♪

まぁー私は、初出場なのですが(笑

楽しみなのは、いろんな武術が観れると言う事☆



予定は、ココから → 飛ぶ☆



伝統拳術のA・B・Cがあるのですが

ここの伝統拳を観るのが私は楽しみ☆

蟷螂拳とか南拳とか♪

初めて先生の本気の形意拳とか観れるし♪(笑

でも、規定難度の部を観るのも楽しみです☆

こちらは、今年から新設された部門だとか♪

器械(武器)のも観たいっす☆

剣とか刀とかかっこいいし♪

大会の模様は全てではないのですが

後日、NHKで放送されるとかされないとか(笑





それにしても・・・

もう2週間切ってしまったヾ(´▽`;)ゝ

時間がない。。。

課題が山積みですよホント(笑

直すトコいっぱいだもん^^;

大会終わってからもがんばろうっと☆




昨日の強化練習で思ったのですが

あと数年早く始めてればなぁ~って

中高生の子たちの動き見てると思う(笑

体が軽いのですよねぇ~☆

うらやましい(笑




私も、あの頃(高校時代)のポテンシャルなら・・・














・・・今の方が絶対、上だなぁたぶん(笑













それと、南拳がカッコいい!!

と昨日はずっと言ってましたww

やれる機会あればやろう♪

ホントにやりたいのは剣♪

でも、次はたぶん刀だと思うしなぁ☆

刀って体を柔らかくするのに最適なんですって^^

体硬いからなぁまだまだw

今やってる套路(演武)は、

実は・・・

まだ半分までだから全部覚えたいのもあるのですけれどね(笑

それは、また今度☆

私のやってる査拳は、総合の方です。

12段まであって大会で行うのは6段まで☆

がんばろう♪



太極拳もやりたいのだけれど・・・

いつはじめられるのだろう(笑



なんていうか、結構長い文章になってしまいました^^;

では、この辺でおやすみなさい(笑



とりあえず参考までに

日本武術太極拳連盟HOMEページ





※ 6/30にちょっと、追記したり修正してます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月14日 22時32分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[中国武術] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


エコバッグだ!   綾寧☆ハナスカ さん
おおおお!!!完成しましたか!
すごーい!そこらで売ってるのとかわらない!
誰かいる(ぷすっ)かわいい(´▽`)

むほほ~もうじきですねぇ。
思う存分暴れてきてください!

(2008年06月30日 22時08分59秒)

拳法!   秋葉原愛好家 さん
お世話になっています。

いろいろな拳法が見られるのですね。
面白そうです。
私は、太極拳や太気拳を習ってみたいと思ったことがあります。 (2008年06月30日 23時02分04秒)

Re:エコバッグだ!(06/29)   ハナスカ 87 さん
綾寧☆ハナスカさん
>おおおお!!!完成しましたか!
>すごーい!そこらで売ってるのとかわらない!
>誰かいる(ぷすっ)かわいい(´▽`)

おぉー完成しましたぞ♪
今度、遊ぶ時もって行きますね^^
うふふwけっこうかわいいのですぞ実物♪
誰かは、つままれる運命なのだ(笑

>むほほ~もうじきですねぇ。
>思う存分暴れてきてください!
-----
大会は、思う存分暴れてくるじぇー☆
いい結果残せるようにするね^^
自分なりにですけれど☆
(2008年07月01日 00時26分27秒)

Re:拳法!(06/29)   ハナスカ 87 さん
秋葉原愛好家さん
>お世話になっています。

コチラこそです☆

>いろいろな拳法が見られるのですね。
>面白そうです。
>私は、太極拳や太気拳を習ってみたいと思ったことがあります。
-----
いろんな拳法見れるのでよかったら♪
太極拳は私も習いたいのですが今は、武術を主にやってこうかなぁと^^
動作は似てるのでいつでもいけるので☆
(2008年07月01日 00時28分47秒)

観たいです!   shimikotoshiori さん
ふだん拝見する機会ないですからね~
色々見られるなんてすごいです。
真剣に日程検討します。
太極拳のお勉強もしなくちゃ(笑
武術太極拳も、とっても興味あります。

(2008年07月01日 01時18分53秒)

Re:観たいです!(06/29)   ハナスカ 87 さん
shimikotoshioriさん
>ふだん拝見する機会ないですからね~
>色々見られるなんてすごいです。
>真剣に日程検討します。
>太極拳のお勉強もしなくちゃ(笑
>武術太極拳も、とっても興味あります。
-----
普段、全国より来られる方も少ないし
太極拳も動きの勉強になりますもんね^^
人の動きを観るのも♪

カンフーとか太極拳とか
そう言った中国武術を総称して
今は、武術太極拳と言うようですよ^^
世界で共通だと「うーしゅー」って言います^^
感じだと「中国武術」だったかなぁ?(おい)
また、調べてから記事にしますね^^
(2008年07月02日 22時31分45秒)


© Rakuten Group, Inc.