1972541 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢と蝶と薔薇の日々

夢と蝶と薔薇の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

花菖蒲928

花菖蒲928

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 22, 2009
XML
カテゴリ:キノコ

英語でご覧になりたい方はこちらをクリック
ウィンク英訳

何日か前にキノコのお師匠様から天然エノキダケを頂きました。

DSC_0618

そして昨日「原木栽培のナメコ」が採れました。
今秋17日以来の6回目の収穫です。

原木栽培のナメコ

材料がそろいましたよ。
いよいよ、ナメコのすき焼きを試す時です。

天然エノキダケもナメコも
「邪道のゆでこぼし法」で綺麗にした後、石突を取り除きました。

ナメコ料理

我が家はお肉にはこだわりません。
岩手牛の切り落としがあれば十分。

我が家のすき焼きの食べ方をご紹介しますね。

最初にお肉の3分の2の量を焼いて割り下を入れ
火が通ったらそれぞれの溶き卵を入れた小鉢に全部分けて入れます。


ナメコ料理

つまり、まず、お肉から先に頂くわけです。

これで、満足の人はお肉はもう食べず他の人に譲ります。
つまり、お肉を皆で平等に食べられるという訳。

ナメコ料理

天然えのきだけと、なめこいりのすき焼き、
とてもとても、美味しゅうございました。

皆大満足。御馳走様でした。また作ります。

きのこのキコ様お料理のヒント有難うございます。

この日食べきれなかったナメコは
ホウレン草の間引き菜のお浸しと混ぜて頂きました。
お美味しゅうございました。

DSC_0782


ホームページ「庭の蝶」  画像をクリックしてくださいね。
庭の蝶表紙4-2.jpg
2009/10/8 「サカハチチョウ」「スジグロチャバネセセリ」追加しました。
10/10 「ヒメギフチョウ」追加しました。
現在蝶の画像68種掲載中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 27, 2009 03:40:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[キノコ] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

コマドリのお山は惨… New! フォト原さん

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

(令和6年6月15日… New! ドリサンさん

大惨事を危機一髪免… putimimiyaさん

海辺のササゴイ飛ぶ 翡翠♪♪さん

グリーンアドバイザ… zoehideさん
Cutie Grandma~ちゅ… maronikoさん
ターシャ・テューダ… MISUZU.さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

コメント新着

笹井 涼@ Re:岸田袈裟さんパネル展・トークの会のお知らせ(12/13) 初めまして、私は大阪に住んでいますコー…
木村奈央@ Re:忙中閑あり(11/16) はじめまして。 木村奈央と申します。 ア…
花菖蒲@ Re[1]:忙中閑あり(11/16) 滝沢のキイちゃんさんへ ありがとうござい…
滝沢のキイちゃん@ Re:忙中閑あり(11/16)  おつかれさまです。  ブログが更新され…
花菖蒲928@ Re[1]:komeda's cofee(09/24) rosette13さんへ お久しぶりです。   …
rosette13@ Re:komeda's cofee(09/24) ご無沙汰してます♪ 名古屋の喫茶店には、…
花菖蒲@ Re[1]:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02) 滝沢のキイちゃんさん、  こんばんは。 …
滝沢のキイちゃん@ Re:蝶の記録 夏編 スジボソヤマキチョウほか(07/02)  おつかれさまです。 確かに「スジボソヤ…
花菖蒲928@ Re[1]:またまた「エナガ」が来ました(04/04) ちはるさん >かわいいね😍 >でも、蜘蛛…
ちはる@ Re:またまた「エナガ」が来ました(04/04) かわいいね😍 でも、蜘蛛の巣のことは言わ…

バックナンバー

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

© Rakuten Group, Inc.