086043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はんちゃんの日記

はんちゃんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

hanchan74

hanchan74

Recent Posts

Freepage List

Category

Comments

CarLifeFd3s@ 誕生日おめでと~~☆ じゃ、気が向いた時の更新にコメントしに…
CarLifeFd3s@ おーおー。 ・・・って、なんだそりゃ(笑 久々に来て…
CarLifeFd3s@ 今年は、 何もないの~? すっごく楽しみにしてた…
hanchan74@ Re:みくしで。(03/09) CarLifeFd3sさん なつかしいなぁ~。 …
CarLifeFd3s@ みくしで。 仲の良い友達が『試験発表が3月9日だぁ…

Favorite Blog

はちみつ日和 h*one*yさん
趣味や毎日のデキゴ… CarLifeFd3sさん
Feb 1, 2007
XML
カテゴリ:旅行記
観光は今日が最終日。明日にはもう日本へ向けて飛び立ちます。


最終日というのに、今日の天気予報は雨。
イタリアの天気予報はほとんど当たらないらしいんだけど
今日ばかりは朝から暗雲がたちこめていました・・。


まずは昨日ライトアップを見た神殿の谷へ。


最初に、ヘラという女神様の神殿を見ました。
ゼウスの奥様だっけ?

ヘラ

女好きなゼウスの浮気をすべて許してきたんだそう。
結婚の神様で、この神殿ではよく結婚式が行われていたんだって。

ヘラ神殿とアーモンドの木


ヘラ神殿の前にはアーモンドの木があり、まさに満開。
アーモンドの花は、桜かと見間違うほどの美しさでした。
なんか、アーモンドと桜の種ってすごく近いみたい。

アーモンドの花びら


そのあとは、コンコルディア神殿に。
双子座のもとになった神様の神殿だそうです。

コンコルディア

一番保存状態のよい神殿で、
ほとんどの柱が残ってました。
でも現在修復中。
工事してる様子が写ってます。


そして、ヘラクレスの神殿へ。
力の神様で、他の民族の侵入によって、
8本の柱が残っているだけでした。


ヘラクレス


最後はゼウスの神殿へ。
とても大規模な神殿だったようだけど、
もはや瓦礫の山にしか見えませんでした・・・。

ゼウス

保存状態はかなり悪く、手もつけられない状態だそうです。



その後、バスでパレルモへ。
パレルモはシチリア州の州都。

なんとかもっていた天気もだんだん崩れてきました。

「パレルモ晴れるもん!!」
なんて言ってたのが悪いのかしら・・・。


雨の中、大聖堂カテドラーレへ。

カテドラーレ2


こちらは、マッシモ劇場。


マッシモ劇場

「ゴットファーザー」に出てきたらしいけれど、
見た事ないからわかんなかったや。。


ノルマン王宮と、その中にあるパラティーナ礼拝堂。

ノルマン王宮

パラティーナ礼拝堂


パラティーナ礼拝堂は現在修復中で、
その美しい壁画はほとんど見ることができませんでした。。
楽しみにしていた場所だけにちょっと残念。

でも、修復されてしまったら、中で写真など撮る事ができなくなってしまうんだって。
だから、ちょっとはラッキー??


パラティーナ礼拝堂の壁画は見ることができなかったけど
それに似た壁画があるということで、
モンレアーレのドゥオモへ。

モンレアーレ 外観

中には大きなキリストの壁画がありました。
手の大きさだけで2mあるんだって。すごい!!

モンレアーレ 内観

まわりの壁画には、
アダムとイブのお話や、ノアの箱舟のお話などの絵が描かれていました。


モンレアーレの町に、なぜかこの人が!!

CIMG1318 2.JPG

そう、藤井フミヤ!!
ウケました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2007 07:01:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.