086037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はんちゃんの日記

はんちゃんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

hanchan74

hanchan74

Recent Posts

Freepage List

Category

Comments

CarLifeFd3s@ 誕生日おめでと~~☆ じゃ、気が向いた時の更新にコメントしに…
CarLifeFd3s@ おーおー。 ・・・って、なんだそりゃ(笑 久々に来て…
CarLifeFd3s@ 今年は、 何もないの~? すっごく楽しみにしてた…
hanchan74@ Re:みくしで。(03/09) CarLifeFd3sさん なつかしいなぁ~。 …
CarLifeFd3s@ みくしで。 仲の良い友達が『試験発表が3月9日だぁ…

Favorite Blog

はちみつ日和 h*one*yさん
趣味や毎日のデキゴ… CarLifeFd3sさん
Feb 2, 2007
XML
カテゴリ:旅行記
そんなこんなであっという間に過ぎていったこの7日間。
今日はついに帰国の途につきます。


3日目からずっとバスを運転してくれていた
クレシェンティーノ。
すごく陽気で笑顔が素敵で、
隣にでっかいトラックが走ってても、物怖じせずにとばしまくるし、
裏道も知ってて、いつも予定よりはやく着いてくれたり。

感謝の気持ちをこめて、昨日の夜
4人で千羽鶴(の100分の1くらい)とメダルを作りました。
折り紙持って来てた子がいたのもすごいし、
メダルを作るとき、ひもがなくて、どうしようかってことになったとき、
輪飾りで代用しよう!!とすぐに思いついて、
さっさと作ってしまうところもすごい。

こういうとき、児童学科でよかったな、って思う。
工作することになんの違和感もないし、
着々と作業が進みました。


空港でバスを降りるとき、
クレシェンティーノにメダルをかけてあげたら
とても喜んでくれた。

もちろん、成田から私たちの面倒をみてくださったガイドの高橋さんへも
メダルを作りましたww





今回の旅行は、28人の参加という大所帯のツアーでした。
こんなに大人数のツアーに参加するのは初めてだったから
大変だろうなぁ・・。と思ってたけど、けっこう楽しかった!!
いろんな人がいたしね。
ま、移動とか集合とかはやっぱり大変だったんだけど。


イタリアでもローマやミラノとかではなく
南イタリア・シチリアのほうへ行った。
田舎はそんなに治安も悪くなく、
旅行客も少なかったから、
財布を気にすることもなかったなぁ。

イタリアの人、とくに男性はみんな陽気で、
いっつもニコニコしてた。
イタリア人と結婚するのもいいな~なんて思っちゃったり(笑)
いや、無理だけどさ。

観光も内容盛りだくさん!
食事もすべてついているツアーだったから、
考えることもなく、
ほんと、無駄のない旅行という感じだったな。
体力はいるけど、短い時間で満喫することはできたと思う。

でも、自由時間が少なかったのはやっぱり残念。
今度行くときは、もっとフリーな感じに観光したいなぁと思った。

カプリ島で青の洞窟に入れなかったからね、
イタリアにはいつかまた、来たいなって思う。


卒業旅行で、大学の友達4人と、最後にとっても大きな思い出を作ることができてよかった!
よく飲みに行くメンバーだから、
ほんと毎日ワイン飲むこともできたし(笑)

また20年後とかに旅行できたらいいな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2007 07:23:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.