カテゴリ:日本共産党
日本のリベラルの凋落が激しい。 あの70年安保闘争を経験した自分には、今の現状が信じられない気持ちだが、何が問題だったのか?という(総括)が先送りされてきた結果、長期低落に歯止めがかからなかった・・・・ 総括抜きの(居直り)の無責任なリーダーの長期支配?が、長く続いた・・・今の共産党の現状は、その必然的な結果なのだ。 皆さんは、どう思われるか? はんぺん ―――――――――――――――――――――――――――― 「しんぶん赤旗」部数激減…休刊の可能性も 2016-10-04 ヤフコメコム 豊洲新市場に地下空間を“発見した”として、注目を集めた日本共産党。 しかし、自らの足元にも大きな空洞ができつつあるようで。
野党担当記者の話。 「党の主な収入源である機関紙『しんぶん赤旗』の発行部数が、7月と8月の2カ月で大幅に下落したのです。まず、日刊版は平均20万部の発行部数から約3万5000部減、そして、100万部発行といわれる日曜版は7000部減少しました」
もっとも国政選挙後は毎回、選挙期間中の勧誘で購読した人がやめるため部数は下がるが、多くても1万部程度という。
「志位委員長は党の常任幹部会で、『来年以降の日刊版の休刊も視野に入れた検討に入ってほしい』と呼びかけています。日刊版は発行する度に毎月7000万円の赤字を計上していますから、休刊の可能性は低くない」(同)
一方で8月28日付の赤旗には、勧誘を呼びかける記事も掲載された。
元共産党政策委員長の筆坂秀世氏によると、 「赤旗は20年以上前から漸減を続けており、『日曜版だけにしよう』という議論はその頃からありました。しかし、これだけの部数減は聞いたことがない。この数は、一般読者ではなく、共産党員が離れたのでしょう」
とした上で、その理由については、 「参院選での野党共闘に対する党員の不満が大きい。いくら成功したとはいえ、結局は民進党の議員を増やすことにしかなっていないわけですから。選挙前には多額のカンパを求められ、金銭的に逼迫(ひっぱく)している党員たちが愛想を尽かし始めたということでしょうね。今後は部数だけでなく、党員の数も大幅に減るでしょう」
豊洲よりも先に“盛り土”の必要がありそうだ。
「週刊新潮」2016年10月6日号 掲載 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.09.04 00:32:30
コメント(0) | コメントを書く
[日本共産党] カテゴリの最新記事
|
|