3746360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

イサキ釣りに行って… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…
通行人@ Re:ヒグマ・・・(04/24) いつもありがとうございます。 各地でヒグ…
北のかりうど@ Re[1]:イワシ漁(04/07) 通行人さんへ この次の日にもう一回行き…
通行人@ Re:イワシ漁(04/07) お世話になっております。 留萌地域の降っ…
北のかりうど@ Re[1]:春遠し(03/20) 通行人さんへ 我が町あたりは??短いス…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/01/07
XML
カテゴリ:エゾシカ猟

この冬は、積雪が少なく5日に営業を始めて、来客との話しは「雪が少ないね」が多い。

 

雪が少ないのは「除雪が楽で良いね」なんて話しを合わせてはいるが、

本心はもっと降れ、最低でもあと、積雪で70sm積もってくれと願っている大笑い

 

エゾシカの初猟は2日で、なんとか1頭獲れたのだが積雪が少ないために、

いつもの越冬地にエゾシカが集まっていないのか、或いは駆除圧で生息数が減ったのか!?

 

3日は出猟するも、エゾシカの姿を見ることが出来ただけしょんぼり

 

おまけに、トド松林を逃げるシカの姿を確認しながらよそ見をして、走っていたせいで

林道から外れて側溝の窪みに突っ込んでしまったびっくり

 

例年であれば突っ込んでしまっただけで済んだ所だが、もろに凍れた(こおった)土に

突っ込んでしまったために、スキーが欠けてしまった号泣

IMG2.JPG

 

で、以前に使用していた予備のスキーに取り替えて

IMG_0004.JPG

だが、しかし、大着扱いて片方だけウィンク

4日に出猟して・・・

IMG_0002.JPG

乗ってみては違和感なし大笑い

 

猟果は2頭でしたクール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/01/07 06:49:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[エゾシカ猟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.