350817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 空と太陽の 戯れ ・・

 空と太陽の 戯れ ・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hikaritoumi

hikaritoumi

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

自分を愛することは… まりあのじいじさん
AYAのセラピールーム AYA さん
まさあきすとのイチ… まさあきすとさん
潜在意識と氣 ジャッキー35さん
松本人志の成功哲学… リンプ39さん

カテゴリ

コメント新着

そら@ こんばんは 夏らしくなりましたね♪
サトウ@ サトウが言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
hikari0358@ Re:ストライク(^-^)b(07/02) ありがとうございます☆ はぴ子さんのブ…
愛と喜びライフ*プロモーター@はぴ子@ ストライク(^-^)b >自分らしくいきまっしょい! >ど…
hikari0358@ Re:7/2(07/02) お久ぶりです☆ ハピネスさん(略してごめ…

ニューストピックス

June 9, 2013
XML

 

 

 

 

これからは、エゴ的な「自己実現」ではなく、

 

 

どんな価値観が必要なのか。

 

 

これからの時代の人生の目的として、

 

 

「自他実現」という考え方は、いかがでしょう。

 

 

自分もやりたいことをやる、

 

 

と同時に周りの人や他の人も本当にやりたいことができる、

 

 

そしてお互いに幸せになることができる。

 

 

それをサポートしあう社会。

 

 

これからは、そういう社会を選んでいかなければならないと

 

 

思います。

 

 

 

山岡 尚樹

 

 

 

***

 

 

 

著者は、七田眞さんに師事した、

 

右脳開発の第一人者の一人で、

 

今は、脳力開発や、イメージ気功などを通して、

 

たくさんの人をサポートしている方です。

 

 

イメージと気功を合わせたワークを、

 

科学的に説明し、解説しています。

 

 

上記の文章は、簡略して書きましたが、

 

その内容は深いです。

 

 

今、3次元空間から、4次元、5次元と

 

科学的に次元を上げて考える傾向にあるようです。

 

(特に科学の分野で・・)

 

(いきなり何の話だ・・笑)

 

 

4次元空間は、3次元に「時間」をくわえたものですが、

 

5次元は、時間を「過去・現在・未来・・・」と一直線上に捉えるのではなく、

 

すべては「この瞬間にある」という考え方のようです。

 

 

自分も、詳しくは調べていませんが、

 

すべては「今この瞬間」にあり、

 

それは自由に選べることができる、ということのようです。

 

 

気功というと、なんか胡散臭いと考える方も

 

いらっしゃると思いますが、(自分もそうでしたが・・^_^;)

 

身近なものでは、梅干をイメージしただけで、

 

唾液がでる、というのものちょっと似ています。

 

 

つまり、イメージしたことで、身体や感覚が

 

反応する、ということです。

 

 

そして、思考やイメージは電気信号でもあり、

 

光でもあります。

 

 

よく、光は1秒間で地球を7周半できる速度、と

 

いわれますが、そう考えると、

 

思考やイメージが、遠く離れた地、

 

あるいは身体、もしくは、未来の世界、

 

過去の世界、に及んでも不思議ではないんですね。。

 

(おぉ~っと、かなり飛んだぞ~)

 

 

たとえば、じっーっと座っていて、

 

次に頭に手を持っていこうとするとき、

 

その頭に手を持っていく前の瞬間では、

 

頭に手を持っていくイメージがかすかにでもあり、

 

そこに疼き(うずき)のようなものがあります。

 

 

それを専門用語では「フラート」と呼ぶようですが、

 

わずかにでも私たちは未来を予測あるいはイメージするわけです。。

 

(いったい何の話だ~、という感じですが・・)

 

 

イメージが光を発するなら、

 

その情報や周波数を

 

「気」あるいは「気功」という言葉で

 

昔の人は呼んでいたのかもしれません。

 

 

著者は、イメージの力と気功のノウハウを

 

アレンジして、新しい周波数、あるいは、

 

エネルギーを提示しているのだと思います。

 

 

難しい話に聞こえるかもしれませんが、

 

気をイメージすれば、空気が周波数で揺れる、ということかも

 

しれません。

 

 

 

 

僕たちにはまだ知らないことがたくさんある。

 

目に見えるもの、見えないもの。

 

知らない分野、未知の分野、未知の地・・

 

 

そんなことをたまに考えていた、今日この頃でした。

 

 

ジュースでも飲もうっと・・

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2013 12:35:01 AM
[「科学」との、戯れ・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.